PR

#車いす道中記広島編

スポンサーリンク
ひとりごと

2019年12月29日~2020年1月3日編2本目。

2019年12月29日~2020年1月3日編2本目。エレベーター設置前も何度となく撮影させて貰ってる駅ですが。今回は、その設置後で。こんなに簡単に行けるものだったのね。と思うところもあったり。便利になったよかったけど。なんか、普通の駅になったような気もして・・・。
ひとりごと

2019年12月29日~2020年1月3日編開始。

2019年12月29日~2020年1月3日編開始。ようやく、製作と公開を始めたのでアップ開始します。先ずは、初日の、広島駅での新幹線から、芸備線への乗り換えです。芸備線の復旧後初の乗車なので、楽しみにしていました。
ひとりごと

3本アップしたけど・・・。

2019年1月26日の車いす道中記話。まぁ、アップと同時に逆いいね押しているような感じの人が沸くというのは、知名度が上がってきたのかな?そう言えば、私の声が入ってるだけで、イントネーションがその人の好みに合わないのか、そうつける人もいるし・・・。気にするだけ無駄かな。なんて。
車いす道中記

さて、三つアップ。

2019年1月24日は、3つアップ。結構、エラーと格闘してた気もするな・・・。毎度毎度くたびれる。
旅行記

平成31年1月5日回顧録2

平成31年1月5日回顧録2。三次駅にて下車後、駅員さんの居る側に。その途中。なんか工事中の基礎みたいなのがあるので聞く。
ひとりごと

2017年4月3日は、27日分を3つアップ

2017年4月3日は、27日分を3つアップ。新山口駅の後、昔失敗した呉線にリトライするために、素直に大阪に帰りませんでした。今度は天候が良さそうなので、呉以東の呉線は無事乗車できました。あぁよかった。
ひとりごと

3月26日編突入

2017年3月26日編突入朝5時57分三次駅発芸備線です。59秒ほどの短いものです。ほかに二つあります。それと併せて3本アップしました。
ひとりごと

さて

さて、2011年11月20日は、呉から福山経由で参ります。 伊予松山方面から、大阪方面参ります。しんどいかなぁ…(^_^;)
スポンサーリンク