ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
車いす道中記 くどいようだが検討中。 先日の撮影分の検討中。なんで自粛中に、商店街で音楽流すのかわからん。(^_^;)全ボツにすると、やってもないのにぶち上げるだけ・・・的に言われると困る。と言うことで、無理矢理一つでもと思っては、居るけれど・・・。(^_^;)って、これじゃ昨... 2020.05.08 車いす道中記
ひとりごと 2020年3月22日編⑥です。#鹿児島中央駅 にて、指宿のたまて箱6号から、みずほ610号(610A)乗り換えの件。 2020年3月22日編⑥です。今回の3月19日から22日のお出かけの最後を飾ります。間が悪く、今回も連続で、つまりは切れ目なく乗り換えというわけには行かなかったのが残念です。 2020.04.27 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月22日編⑤です。 #指宿駅 での、#指宿枕崎線 普通列車→#指宿のたまて箱6号 への乗り換えの件 2020年3月22日編⑤です。そろそろ、この3月の撮影行シリーズも、終わりの声が近づいてきました。枕崎駅を出た指宿枕崎線の普通列車から、いぶたま6号への乗り換えです。 2020.04.26 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月22日編④です。#枕崎駅 での、#指宿枕崎線 乗車の件。 2020年3月22日編④です。さて、鹿児島県シリーズです。枕崎駅での乗車です。もう少し時間があるなら、もっと離れたところから撮影したかったところですが・・・。 2020.04.26 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編⑩ #宮崎駅 延岡方面普通列車下車です。 2020年3月21日編⑩同一駅でも下車ホームが違うだとか、行き先が違うとか、列車種別が違うなどとかいう理由で撮影していますが、これは、その典型例だと思います。なんなら、南宮崎駅発車から、そのまま録画開始でもよかったかな?と思うくらい。 2020.04.22 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 2020年4月29~5月2日の予定の件。 一昨日夜に、JRから緊急電がありまして。5月2日の乗車予定列車が運休ですがどうします?と。色々悩んだが、その時点では、その日の予定キャンセルで当日現地で再検討と伝えて電話を切った。そうしたら、昨朝。大変です。新幹線以外の全有料特急も運休です... 2020.04.21 車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編⑨です。#南宮崎駅 での乗り換え。 2020年3月21日編⑨です。こう言う面倒なのがいやで、優等列車を使ったりするのであるが、どうやら、たまにはいいのである。南宮崎駅も、久しぶりの利用ですね。 2020.04.21 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編⑦ #吉松駅 #吉都線 乗車。 2020年3月21日編⑦いつも御通り改札は入って、構内踏切渡って・・・。と言う意味では単純な感じです。この日あった人身事故前のまだ精神的に余裕のあった頃。で良いと思います。 2020.04.19 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編⑥ #吉松駅 改札を出た辺りの話。 2020年3月21日編⑥乗り換え以外のものも必要だなと言うことで、予定変更後に入れた予定です。それなりに繁盛していたが、短絡線出来てから廃れていった駅の典型例かな?なんて思いながらおりました 2020.04.19 ひとりごと旅行記車いす道中記
旅行記 昨日は1本アップ。2020年3月21日編④ #JR日豊本線 #普通列車(6937M) 下車 2020年3月21日編です。しばらく鹿児島県内を行く感じになります。仕方ないけど、喋りすぎなところはカット・・・。なところが増えてきます。(^_^;)それはそうと。車いす道中記鹿児島編 JR九州隼人駅 JR日豊本線鹿児島中央駅行普通列車(6... 2020.04.16 旅行記車いす道中記