PR

#車いす道中記

スポンサーリンク
ひとりごと

とりあえず

一つアップしました。車いす道中記 長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅乗車 大阪市西区編昨日の続きみたいなものです。今後、商店街行など考えていましたが、いちいちそこで流れる音楽のために、私が著作権侵害指摘されるようでは、やってられないなぁ等考え始...
ひとりごと

今回の山口編の最後です。

車いす道中記山口編 湯田温泉駅乗車今回の山口行の最終です。湯田温泉駅からの乗車です。過去作で、乗車券提示してない。とか、言われるのがいやなので、最初にカメラにさらしてみるなどしてみました。基本、この動画では、ホームをうろちょろきょろきょろし...
旅行記

とりあえず一つ追加

車いす道中記徳島編 公方の郷なかがわ~阿波公方・民俗資料館編これを、アップしました。カメラの視点が低すぎたのが、ちょっと悔やまれますが、そもそも、那賀川のナカちゃんのためですから・・・ご勘弁下さい。一日一つづつアップを目標にしていきたいと思...
スポンサーリンク
ひとりごと

さて、旅行記11月3日 その1

長いし、いろいろあったので、11月3日分は分割します。11月3日大阪難波バスターミナル(7:30)~那賀川バス停(10:55)~阿波公方・民俗資料館など~羽ノ浦駅(12:15)羽ノ浦駅発12:29牟岐線文字だけで書くと、こうなるが、結構濃い...
ひとりごと

さて・・・と。

2016年11月3日の話。今日からお出かけです。撮影できればいいなぁと。可能な限りは、トライしていきたいと思っています。ノートpc持っていかないので、旅行道中の更新はないかも・・・。
車いす道中記

えーっと。

翻訳ソフトの再検討などのせいで、なかなか新規も更新もうまくいっておりません。申し訳ございません。(_ _)↓過去作です。
ひとりごと

いろいろ言われますが・・・。

あの、たまに足が映ってしまったり、声が入ったりするのも、本当はいやで、カットしたいのですが・・・。そういうときに限って、難しい場所にあったりします。と言うことで、そういうのも、あえてそのままにしてあります。本当は、もっと淡々としたいんですけ...
旅行記

2016年10月3日は、二つアップしました

2016年10月3日は、二つアップしました。先日の、三重県などへ出かけた分の続きです。今回は、三重県編からふたつ。
車いす道中記

今ルートの被介助日誌

2016年10月1日版の介助情報備忘録今回の車いすで乗車下車したときのまとめ。事前準備が必要なのは、言うまでもない。
ひとりごと

2016年10月1日は・・・4時起きで。(^_^;)

2016年10月1日は、朝4時起きで、出かけた。時間は日帰りの時は、書かないルールなので、ルートだけを。
スポンサーリンク