ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと この土日は・・・ 土曜日は、オーク200の、日曜日は谷町の古書市へ。日曜日は雨予報だったので、行く気はなかったのだが、呼び出しがあったので行くことに。(^_^;)土日併せて、60冊ぐらい手に入れた。日曜日は、隠語辞典、ジーボルト江戸参府記(東洋文庫)、川柳、... 2016.06.20 ひとりごと
ひとりごと 祝♪登頂♪ 昨日古書市がオーク200であった。その帰りに知り合いの古本屋に連れて行かれまっした赤丸食堂。そこで天保山盛りだったかそういうセットがアリ、ご飯を漫画盛りにするとか選べたわけで。むろん、天保山のご飯が漫画盛り。俺は無理やった君は同夜と言うこと... 2016.06.19 ひとりごと
ひとりごと 2016年3月18日は、古書市。 2016年3月18日は、古書市。オーク200で24日までやってるヤツ。ただ、狙っていた本がない。(^^;と言うことで、「瘋癲老人日記」 谷崎潤一郎 中央公論社 (棟方志功の版画のやつ)「煙草」 医学博士 宇賀田為吉 隆章閣支那事変戦跡の栞 ... 2016.03.19 ひとりごと
ひとりごと 2015年11月20日は古書市。ほか。 オーク2000で古書市。群書類従がでてたので、2冊買った。それと、知り合いの古本屋がいたので、色々と喋っていた。そのなかで、先日の隠岐の和歌がどうだった?とか言われたので、選歌集を見せた。受けが良かったようで、良かったなぁと思ってる。(^^... 2015.11.21 ひとりごと
ひとりごと 弁天町の古書市 オーク200で古書市。夕方頃行って、色々と物色するが、狙ってたのがない。仕方ないので、海軍の用語辞典だっけか。そういうのを一冊買った。手ぶらで帰るのもアレなので。それから、大学時代の友人と弟との三人で、同じビルの三階で焼き肉の食べ放題としゃ... 2014.06.21 ひとりごと
ひとりごと ひがんまいり 昨日は、四天王寺で彼岸詣り。四天王寺の西門前で待ち合わせて、あとは、いつも通り。それから、父と弁天町のオークの古書市へ。寒かったなぁ。そこは。(^^;とりあえず、本一冊買って帰った。相変わらず、交通科学博物館は、とんでもなく混んでる感じだっ... 2014.03.22 ひとりごと