PR

#ニンテンドーDS

スポンサーリンク
ゲーム

DS版のドラクエ5の攻略続報。

2020年5月10日のDQ5の話。どうにか、やみの世界に突入。レベル平均36だから、ペース的にはこんなもんかな。とりあえず、主人公一家勢揃いというところ。と言うことで、デボラのレベル上げ開始。細かいイベントは無視。そういう感じで行きたい。
ドラクエⅤ

2020年5月9日は・・・。

2020年5月9日は・・・。実家に帰って、末の弟夫婦が来ていたり、まぁ。母の日前の和やかな一日・・・。と思ったら、父が便秘でトイレにて往生していて。一つの騒ぎになってたと。何やってんだかねぇ。午後からの雨予報もあって、2時間ほどで帰路に。
ドラクエ3

2020年5月8日は、なかなか忙しく・・・。

2020年5月8日は、なかなか忙しく・・・。役所に書類提出に行くなどしていた。その件で、言われたのが、「今回のコロナの件で・・・」と言うことで。どうも、特措対応の適応になったらしい。だったら、別に書類提出をそもそもさせず云々思ったが、それ以上はどうも。
ドラクエⅤ

2020年5月5日は・・・、ちょっと出かけて。

2020年5月5日は・・・、ちょっと出かけて。朝ちょっと、銀英伝の再放送を見てから、ちょっと早いのを承知で出かけた。それが、10時頃だったから。そんなもんかと思いながら、これじゃ参考にならんなぁ。なんとも、思いながら、ろくな収穫なく、昼頃帰宅。
ひとりごと

2012年3月5日は、とりあえずクリア

2012年3月5日は、とりあえずクリアものしり三国志。とりあえず、蜀呉魏でクリア。あぁこれは、クリア順。別に深い意味はない。それから、クリアした特典というと。結局、作戦が好きにどの国でも選べることと、タイムの減りが早くなるモード付に、なったぐらいの変化かな。
ゲーム

ものしり三国志

ものしり三国志DSの中古で、ものしり三国志というのがあったので買ってみた。感想をいうと・・・結局、歴史をなぞるだけ。クリア条件の余分な部分、例えば、魏が蜀の漢中に攻め込んだときに、蜀はそれを撃退した上で西涼方面侵攻・・・。となる話。
ドラゴンクエストⅨ

2010年3月7日のDQ9の話。

2010年3月7日のDS版のDQ9の話。DSのドラクエ9まぁドラクエシリーズこれまで過去やってきた人間としては、やるべきかと思ってかってやっているものの・・・。なんで途中でフリーズするんだ?別に、不正しているわけでも何でもない。
スポンサーリンク