PR

#七五調

スポンサーリンク
ひとりごと

雨予報のくせに・・・。

2019年2月3日の瑞雲氏日常です。雨予報のくせに・・・。 雨予報と言うことで、ずっと家に居る予定だったのだが、降りそうもないので、ちょっと出かけた。どこに降る気配があるんだと言うくらいの天気。腹が立つぐらいの青い空・・・。予定入れとけばよかったかなぁ。
ひとりごと

2019年1月29日は。

2019年1月29日の瑞雲氏日常です。寒かったし、頭が痛い気もしたので、さっさと寝た。例えば、電気毛布も、温度上げすぎると余計にしんどいと。まぁ、そんなものですわ。あとは、整骨院に行って。例えば、天牛堺が亡くなって。どうなったやらとか言う話。そんな感じの話です。
ひとりごと

2019年1月27日は、寝てただけのようなもの。(^_^;)

2019年1月27日の瑞雲氏日常です。寝てただけのようなもの。寒いからと布団にくるまっていたら、一日が終わった感じ。いいことも何もないなぁ、そう言う生活は。まぁ、たまの骨休めと思うようにする。そんな感じの話です。
スポンサーリンク
ひとりごと

2019年1月24日は・・・・寒い。

2019年1月24日の瑞雲氏日常です。 寒い。あぁ、冬なんだから当然だ。それは、そうなんだけど。なお、予算と決算して、両木戸の再建費用を考えると・・・。寒い。つまり、しばらく、出せそうにない。などという話。なかなか思うようには行かないが・・・。
ひとりごと

そして、2019年1月21日は・・・。

2019年1月21日の瑞雲氏日常です。そして・・・。家の木戸の壊れたのをどうにかして貰った。と言っても、全損、全壊などではなく。戸のサンが腐敗崩落しただけなので、扉が一日ガタガタ言わないように、ビニールひもで固定。そんな感じの話です。
ひとりごと

元の日常。

2019年1月7日の瑞雲氏日常です。元の日常。 学校始まった子どもらが賑やかそうにしていたのと、近所の商店たちも、どうにか元気そうにしていたのが、年明けから、いいことなのかなぁなんて思ったりして。そんな感じの話です。
ひとりごと

慈姑の話とか

2018年12月27日の瑞雲氏日常です。慈姑の話とか。前半くらいまでは、下痢の影響が残ってたって感じで。まぁ午後くらいからは、落ち着いてきたかなと言うところだった。帰り、近所で、慈姑が煮えすぎて崩れそうやから・・・。などという会話のある日だった。
ひとりごと

年賀状の差し出しと・・・。

2018年12月22日の瑞雲氏日常です。年賀状の差し出しと・・・。中央郵便局に年賀状を差し出しに行って、その前に一階下のフロアのゆうちょ銀行のATMで、ついでに送金しようとしたら、払込票非対応の機械しかその階層になくて。仕方なしに、そこに書いてある番号に送金したと。
ひとりごと

ほんといつ治るんかねぇ。

2018年12月14日の顎関節症話。 ほんといつ治るんかねぇ。今週になって、口の中をかむようになった。と言ったら、また、4週間後。とのこと。治るんかこれ?時間があるなら、歯石取りなどしますがということで、して貰う。などという話。
ひとりごと

納得いかず

2018年12月4日の瑞雲氏日常です。納得いかず。車椅子の修理券。車椅子屋から、「役所に却下された」とか言う情報が入る。役所に怒鳴り込んでやろうかと思うが、閉庁時間じゃ仕方ない。金曜日くらいに出直すか。などと考えていた日の話。
スポンサーリンク