PR

#七五調

スポンサーリンク
ひとりごと

ろくでもなかった2018年8月31日。

2018年8月31日の瑞雲氏日常です。ろくでもなかった昨日。帰ったら。例えば、地震でもあったのか、ネズミでも居たのか。PCのモニターが倒れてた。復旧に手間取るのはいつものことで、その後あちこちの復旧確認をすると、一つ動かないのが。と言ったろくでもない日。
ひとりごと

そういえば・・・。

2018年8月29日の瑞雲氏日常です。 そういえば・・・。家に帰っても。室温は、まだ35度。冷房入れたら、というより入れないことには死にそうだ。ってのが、そろそろ終わるのかと思えば、まだ続くようで・・・。という感じの話です。
ひとりごと

2018年8月26日は、暑かった。

2018年8月26日は、暑かった。友人に土産を渡して、その後、礼服の製作へ。モーニングコートやらと、準礼服を製作。採寸やなんやらで結構手間取る。胸板118センチとか、そういうところでウケたのは良かった。
スポンサーリンク
ひとりごと

2018年8月25日は、眼医者に行って・・・。

2018年8月25日の瑞雲氏日常です。 眼医者に行って・・・。薬は切れたし、半年以上放置していると言うことで、眼科へ。あんまりこれないから、紹介状でも書いて貰おうかと思ったのだが。半年以上空いて、これなら。別にここでもいいんじゃない?てな感じで、その話はなくなる。
ひとりごと

2018年8月16日は・・・、あれだ。

2018年8月16日の瑞雲氏日常です。あれだ。コメが到着したので、それを12キロ対応の米びつに入れて、処理をした。そう言えば、宅配便の佐川急便さん。配達予定時刻のフライングには、参った。遅れるよりはいいけど、びびる。そんな感じの話です。
ひとりごと

2018年8月14日は、8月14日だから。

2018年8月14日の瑞雲氏日常です。 8月14日だから・・・。いつもの通り京橋の南口へ。めかし込んだ慰霊碑の祭りの後って感じだったな。まぁ、それを狙っていったわけだが。混んでるのイヤだし。雨も通り雨程度とは言えあったが、やはりなぜか晴れていたのはよかったな。
ひとりごと

色々あったな。

2018年8月7日の瑞雲氏日常です。 色々あったな。昼間、出かけた先で、扉をくぐった途中で切り返したのがまずかったのか、すっぽり挟まる。車椅子の幅を考えれば、まずあり得ない可能性だと思うが、そんなことをやらかす。そういう感じの話です。
ひとりごと

2018年8月5日は、8月5日なので・・・。

2018年8月5日の瑞雲氏日常です。8月5日なので・・・。戦没した伯父のためもあって、大阪護国神社に。なんじゃこりゃと言う暑さと、閑かな雰囲気。境内で櫓でも作ってるのかな?という感じの作業員さん達と、その基礎みたいなのがあった。そんな感じの話です。
ひとりごと

2018年8月4日は、来客があって・・・。

2018年8月4日は、来客があって・・・。その前に土産物配りもいったけど、それはさておき。色々と話をした。まぁ二年かぶりなので、なかなか盛り上がったね。こういうことも、たまにはあっていいかな。(^.^)
ひとりごと

2018年7月28日は、「#大阪から歴史を考える」の初会合

2018年7月28日の大阪から歴史を考えるのはなし。初会合。 相も変わらずネズミ合戦のあと、あちこち片付けてから、約束の11時ちょっと前に、会場の西区の最勝寺に。山門入りにくいわ、砂利道やわ・・・。そんなことは言っても仕方ない。という感じの話です。
スポンサーリンク