PR

#乗り換え

スポンサーリンク
ひとりごと

早いことに、2019年9月21日編終了。

早いことに、2019年9月21日編終了。いきなりの終了みたいな感じですが、当日を考えると仕方ないところも・・・。この日は、撮影自体も少なかった。そう言う日もあります。京阪電気鉄道の渡辺橋駅から、大阪メトロの肥後橋駅乗換です。
ひとりごと

2019年9月21日編に入りました。

2019年9月21日編に入りました。といっても、この日は少ないんです。機材忘れて出かけたり、メガネ壊れたり・・・。ということで、この日編は2本しかないような。
ひとりごと

2019年9月14日編の3本目(^.^)

2019年9月14日編の3本目です。相も変わらず、どこ行ってるのあんた?みたいなルートですが、その辺りは気にしない。(^.^)谷町線文の里駅から、御堂筋線昭和町駅への乗換です。
スポンサーリンク
ひとりごと

2019年9月14日編突入♪

2019年9月14日編突入です。いきなり彷徨うモノから開始の9月14日編です。お出かけついでにあちこち行ってるのですが・・・。そう言う意味では、彷徨っているつもりはありません。肥後橋駅から渡辺橋駅への乗換です。
ひとりごと

これで、2019年9月7日編もようやく終わり。

これで、2019年9月7日編もようやく終わり。長い9月7日でした。最終的には帰宅ですが、それまでに寄ったところへのルートは、既撮影なので、撮影していません。
ひとりごと

順調に2019年9月7日編7本目。

順調に2019年9月7日編7本目。まずは、答を先言うと、主目的3は暑すぎるためにやめたんで無駄な移動になったわけですが・・・。そこへの移動の道中です。それで、ここを経由してますよと。
ひとりごと

2019年6月15日分終了。

2019年6月15日分終了。どうやら在庫払底です。これから、タグ設定などの見直し作業に入っていくんだろうと思います。そして、ただ今現在、新規撮影の予定はありません。
車いす道中記

千人突破しても、しばらく連日投稿は続きます。

2019年7月2日の車いす道中記話。YouTubeのほうから、公式にも現在の処1000人越えは認められたようです。問題は、これを割り込まないようにどうするかです。そういうことも含めながら、今後とも頑張っていきたいと思っています。
ひとりごと

2019年6月15日は、6月1日編のアップと、撮影。

2019年6月15日は、6月1日編のアップと、撮影に出かけた。能勢電からの乗り換えと言いますと、かつてこんなのがありますが、それとは逆方向の大阪方面列車への乗り換えです。
ひとりごと

2019年2月13日は、2019年2月9日分の一本アップ。

2019年2月13日は、一本アップ。また、見もせずに逆いいねなんか押すのが居るなぁ。来月からだっけか。その機能がなくなるらしいから、気にしなくてよくなるのがうれしいね。
スポンサーリンク