PR

#乗り換え

スポンサーリンク
ひとりごと

2019年10月23日編の終わり。全行程終了。

2019年10月23日編の終わり。ようやく、南港に帰ってきてとんずらですよと。さすがに、到着までにデッキに出てくるまで早すぎたかな?。なんて思うところもあるが、この感じではこれで正解だったろう・・・。
ひとりごと

2019年10月22日の #行橋駅 でのこと。

2019年10月22日の行橋駅でのこと。この分は、私にしては、ちょっと問題作か?なんて考えたり。この次の方が、そうかな?
ひとりごと

2019年10月22日の #黒崎駅 でのできごと

2019年10月22日の黒崎駅でのできごと戸畑駅での交渉当時は、ここでの乗り換えになるか、折尾駅での乗り換えになるか、ギリギリまで不明なところはあったが、ここになりました。
スポンサーリンク
ひとりごと

2019年10月22日編 #折尾駅 乗り換えのこと。

2019年10月22日編折尾駅乗り換えのこと。盲腸化した枝線と思ったら、そうでもなかったなぁと、今になって思い直すところ。工事中駅舎というのも、珍しいモノが見られたようで良かったのかななんて思っていたり・・・。
ひとりごと

2019年10月21日の福岡編です。

2019年10月21日の福岡編です。久留米駅を、当初予定からの変更があって、切符に表記されたルートと違って、こっちに来たよと。駅員さんとの相談の結果だから、不正や何やらには該当しないと。それをいっとかんとね。今回は、博多駅での件です。
ひとりごと

2019年10月20日編の #由布院駅 での #ゆふいんの森 への乗り換えを云々。

2019年10月20日編の由布院駅での乗り換えを。見直すまでもなく。今のところ、大分県って乗り換え多いなぁと。それ以外も増やしていかないとなぁと思いつつ、由布院駅での、普通列車から、ゆふいんの森への乗り換えです。
ひとりごと

2019年9月28日編19本目

2019年9月28日編19本目長く続いた今年9月28日編も、そろそろ終わりの声がしてきます。これを含めて後3本くらいになります。京阪の京橋駅での乗換です。
ひとりごと

早いことに、2019年9月21日編終了。

早いことに、2019年9月21日編終了。いきなりの終了みたいな感じですが、当日を考えると仕方ないところも・・・。この日は、撮影自体も少なかった。そう言う日もあります。京阪電気鉄道の渡辺橋駅から、大阪メトロの肥後橋駅乗換です。
ひとりごと

2019年9月21日編に入りました。

2019年9月21日編に入りました。といっても、この日は少ないんです。機材忘れて出かけたり、メガネ壊れたり・・・。ということで、この日編は2本しかないような。
ひとりごと

2019年9月14日編の3本目(^.^)

2019年9月14日編の3本目です。相も変わらず、どこ行ってるのあんた?みたいなルートですが、その辺りは気にしない。(^.^)谷町線文の里駅から、御堂筋線昭和町駅への乗換です。
スポンサーリンク