PR

#南海電鉄

スポンサーリンク
車いす道中記

2019年6月9日編終了

2019年6月9日編終了このあともあったと言えばあったのだが、撮影失敗やらかして、編集も今の技術程度では不可能。と言うことで、この日分はここで打ち切り。技術程度が上がれば、この日のこのあともアップできるのかな?なんて考えたりして。
車いす道中記

さて、2019年6月9日編です。

さて、2019年6月9日編です。 とりあえず、6月9日編は、今日までの予定。明日からは、別の日かな。
ひとりごと

御紹介は2日分の投稿。

2019年6月3日投稿の御紹介は、2日分。連日で2本挙げました。6月1日分の編集などやりながら、一日1本以上のアップを目指します。
スポンサーリンク
車いす道中記

一本アップと撮影に。

2019年6月1日は、撮影に出た。朝からさっきまで確認してたけど、一番録りたかったところを失敗する辺り、どうしようもないな。
ひとりごと

2018年10月30日は、在庫一掃。

2018年10月30日は、在庫一掃ということで徳島編3本、和歌山編1本。あぁ、なかなか録らないパターンになるのかな?なんて、思いながら・・・。
ひとりごと

2018年10月11日も3本アップ。10月7日分。

2018年10月11日も3本アップ今回は、南海電鉄のローカル線特集になってる感じかな?なお、大阪府強化版という方が、より正確かもしれないが。多奈川線。
ひとりごと

2018年5月26日は二つアップ。近鉄と南海。

2018年5月26日は二つアップ。近鉄と南海から一本ずつです。近鉄長野線というのがまた、個人的にはなかなか乗らないルートなので。
ひとりごと

2017年6月14日は、二本のつもりが三本アップ。

2017年6月14日は、二本のつもりが三本アップ。まぁ、ついでだしと言うことでこうなりました。
ひとりごと

2017年6月12日は二つアップした。

2017年6月12日は二つアップした。まとめて一つにしろと言われそうだが・・・まぁ、ちょと構内別行動したので、分割。
車いす道中記

2017年1月29日分2つアップで、この日分終了。

2017年1月29日分2つアップで、この日分終了。 と言うことで、二つ分アップしました。大阪市西成区での撮影分を。
スポンサーリンク