ひとりごと なんとなく 昨日は雨予報もあったので、さっさと期日前投票を済ませて、大坂城へ。天気が妙なのもと言いたいが、行ったときは晴れていた。それから、ツイン21の古書市へ。散々迷いに迷ったあげく、1冊だけかってきた。他にも、陸奥鉄で作った戦艦陸奥(の文鎮?)や、... 2015.04.05 ひとりごと
ひとりごと 彼岸なので・・・ 昨日は、彼岸の中日と言うことで、四天王寺さんへ。正午に父母と待ち合わせなので出かけた。午前中に引導地蔵に手を合わせて、境内をぐるぐると。暑いな。でも来週にはまた寒くなるんだよな。(^^;こんなコトを考えながら父母と別れ、父母は弘法市へ。私は... 2015.03.22 ひとりごと
ひとりごと 古書市へ 2014年12月21日は、昼間に、一週間分の食料を買い込んでから、谷町の古書市へ。阿波三国志や、料理物語考と言ったものを購入。順調に史料だけは、そろいつつあるようで。あとは、どう消化するかだが・・・。読むだけでも大変だな。島本町史やらそうい... 2014.12.22 ひとりごと
ひとりごと 参ったなぁ。 2014年11月14日は、古書市にて。500円で若山牧水全歌集が出ていたので、迷うことなく購入。そこの編者を見てびっくりした。大悟法利雄と言う人であるが、大悟 法利雄と思っていたら、大悟法 利雄だったんだなぁ・・・と。勉強不足に、ちょっとへ... 2014.11.15 ひとりごと
ひとりごと 四天王寺の古書市にて 昨日、一昨日に頼まれていたものを渡す為も有り、四天王寺へ。台風のせいで12日日曜でうちきりだと言うことも有り、連日になるが、行くことにした。なんだかんだと夕方までろくに買いもせずに居座った。(^^;なにやってんだか。まぁ、途中で、他の古本屋... 2014.10.12 ひとりごと
ひとりごと 久しぶりに・・・ 久しぶりに出かけた。しかし、雨が降りそうとか、虫が拠ってくるってコトで。すぐに引き返し、西大寺の近鉄奈良店で古書市やってたのでのぞきに行った。百貨店開催のせいか、結構みんなお高かったなぁ。と言う印象。旅程大阪阿部野橋→吉野→大和西大寺→近鉄... 2014.08.04 ひとりごと旅行記
ひとりごと 弁天町の古書市 オーク200で古書市。夕方頃行って、色々と物色するが、狙ってたのがない。仕方ないので、海軍の用語辞典だっけか。そういうのを一冊買った。手ぶらで帰るのもアレなので。それから、大学時代の友人と弟との三人で、同じビルの三階で焼き肉の食べ放題としゃ... 2014.06.21 ひとりごと
ひとりごと まぁ・・・ いつもの通り、暇つぶしに古書市へ。四冊ほど買って、知り合いの古本屋と話して、帰ってきた。途中で、船場センタービルの地下のステーキ屋で食べて、ちょっと食べ過ぎたかな?と言うところ。帰って、はがき出して、近所で会話して、後は終わり。なんとヒマな... 2014.05.17 ひとりごと
ひとりごと 雨の中・・・ 昨日はまた、四天王寺の古書市へ。ひどい雨の中出かけた。先日約束してた人と会うために。まぁ、結局本を二冊買って、あとはふにゃふにゃと喋っていただけ。現在なんか寒気をすることを考えれば、風邪でも引いた感じ。差し引きすると、何しに行ったんだかわか... 2014.04.30 ひとりごと
ひとりごと 古書市その他 2014年4月18日は、大阪古書会館での月例の古書市。先週行ったやつの在庫整理という感じか。まぁそういう気もしていたので、本を一冊買っただけ。それも、山止たつひこ時代のこち亀6巻。まぁ、何も買わないで帰るよりはと言うところ。他に、知り合いの... 2014.04.19 ひとりごと