PR

#外交

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
ひとりごと

なんか、ペース速いな。(^_^;)

2018年5月8日の政治話。まるで、先日は影武者で様子を見て、今回は本人のご登場ですよ。とでも、言わんばかりに。さて、記事の通りに考えているのか、そうでないのか。そうでないのは、例えば、アメリカへの牽制への一つとしてだけで、それ以上の意味はない。ってか?(^0^;)
ひとりごと

2018年1月15日の話。まぁ、そういうだろ。

2018年1月15日の話潜水艦の動向を把握していても、知りませんって。嘘つけアホ!とでも言いたくなるがぬけぬけと言い逃れして、せこく立ち回るのは昔から。
ひとりごと

さてどうなる?カタルーニャ。

さてどうなる?カタルーニャ。仮にも独立宣言がカタルーニャ議会で通り、それに応じてスペインの側から自治権停止の発令・・・。
スポンサーリンク
ひとりごと

また、微妙なところを・・・。(^_^;)

また、微妙なところを・・・ なんといえばええんやら。普通の国なら、前外相ともなればすごいなぁとなるんだが、この国の場合ではなぁ。
ひとりごと

さて・・・色々出てきた。

2017年2月21日の話。色々出てきた。となると、死因は何?心臓発作の系列でないとしたら・・・・謎は深まるばかり。
ひとりごと

オバマ大統領広島訪問

オバマ大統領広島訪問大統領就任直後にしてほしかった気もするが・・・。それは、今あえて言うまい。
ひとりごと

オバマの広島訪問

オバマの広島訪問伊勢志摩サミットついでに、くる予定らしい。
ひとりごと

なんだかなぁ

2015年7月6日の話。これだったらしないほうがよかった。将来に必ず禍根を遺す。次の長崎の件でも、もういい。ややこしいだけ。
ひとりごと

なんだかなぁ

2014年2月8日の話。オリンピックがどうこうとか、五輪外交がどうとか、西側諸国の首脳は、日本を除いてほとんど出てこないとか・・・。
ひとりごと

さて・・・

さて・・・2012年9月6日の話。ACTAが通ってしまったな。こういう、国内諸法令より上位法になるものを与党のみで決めたというのが先ず不快。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました