ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 2020年2月10日編です。#大阪メトロ谷町線平野駅あたりの話。 2020年2月10日編です。長い長い平野線を終えて、大阪メトロ谷町線平野駅へと向かうものです。この時点でかなり両手首が痛くて・・・。泣きそうでした。 2020.02.21 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年10月23日編の終わり。全行程終了。 2019年10月23日編の終わり。ようやく、南港に帰ってきてとんずらですよと。さすがに、到着までにデッキに出てくるまで早すぎたかな?。なんて思うところもあるが、この感じではこれで正解だったろう・・・。 2019.12.16 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年9月28日編終了。 2019年9月28日編終了。20本近く続いた今年9月28日編も、この分で最後です。天王寺区から大正区やら・・・。よく行ったナァなんて思っています。恵美須町駅での下車です。 2019.10.16 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年9月28日編9本目 2019年9月28日編9本目そろそろ真ん中辺りかな?と。主目的2への導線といったあたりです。弁天町駅から、甚兵衛渡船への道中。 2019.10.10 ひとりごと旅行記車いす道中記
旅行記 くどいようだが19年9月28日7本目。 くどいようだが19年9月28日7本目。意外とやってないところはあるもんです。今年9月28日編も次の目的の方に進んでいきます。 2019.10.08 旅行記車いす道中記
ひとりごと 6本目!2019年9月28日編。 2019年9月28日編の6本目!やっと、主目的1です。2019年9月28日編もこれをもってやっとスタートと言ってしまっても良いくらい。とりあえず、頑張ってきました・・・・。 2019.10.07 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年9月28日編2本目。 2019年9月28日編2本目。 まだまだ序の口です。まだまだ先があります。四天王寺夕陽丘駅から四天王寺です。 2019.10.03 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 早いことに、2019年9月21日編終了。 早いことに、2019年9月21日編終了。いきなりの終了みたいな感じですが、当日を考えると仕方ないところも・・・。この日は、撮影自体も少なかった。そう言う日もあります。京阪電気鉄道の渡辺橋駅から、大阪メトロの肥後橋駅乗換です。 2019.10.01 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年9月14日編の4本目に入ります。 2019年9月14日編の4本目に入ります。車いすでなければ、絶妙な乗り換え時間だったわけですが、この場合は、連絡などの都合で1本遅らされますよと。遅らされると、こうなりますよ。と言う、好例になるのかな?と。大阪メトロと、JRの長居駅での件です。 2019.09.26 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年9月14日編の3本目(^.^) 2019年9月14日編の3本目です。相も変わらず、どこ行ってるのあんた?みたいなルートですが、その辺りは気にしない。(^.^)谷町線文の里駅から、御堂筋線昭和町駅への乗換です。 2019.09.25 ひとりごと旅行記車いす道中記