PR

#大阪市

スポンサーリンク
ひとりごと

2015年2月8日

あーもう早いねぇ。今日は2月8日でそばの日だよ。(ホンマか?(^^;)二八そばだから・・・。・・・・・・・・あやしい。勝手に考えるのもほどほどにしないとな。とりあえず、こんなもんだ。家々の 間に一つ 浅香山・・・・・・・・・・・・・・・(^...
ひとりごと

2015年1月10日は・・・・

さて、2015年1月10日は。寒さに震えて寝ていただけ。(^^;毎度こんな感じだな。何が楽しくて人生送ってるのか不明になる。ってこの辺もいつも通り。まぁこんなもんだろ。多分。商いも せずにささっと 去る戎・・・・・・・・(^^;
ひとりごと

カネもないのに

カネもないのに、家にある資料を整理しているときに、追加せねばと思い立ち、さっさと発注。
スポンサーリンク
ひとりごと

また医者へ

やっぱりどうしても気になって、医者へ。消化器科を受診して、症状報告。予想通り、ガスモチン(実際には、モサプリドクエン酸錠)と、プリンペランをもらうことに。それから、ほぼ一日経過。少しは楽になったかな?と言うところ。医者に行くのも面倒なので、...
ひとりごと

古書市へ

2014年12月21日は、昼間に、一週間分の食料を買い込んでから、谷町の古書市へ。阿波三国志や、料理物語考と言ったものを購入。順調に史料だけは、そろいつつあるようで。あとは、どう消化するかだが・・・。読むだけでも大変だな。島本町史やらそうい...
ひとりごと

さて

さて、2014年12月17日の話。そろそろ、年賀状書かないと・・・。と言っても、今年はネタがなぁ・・・ないな。
ひとりごと

十二月八日。

昨日と言えば、有名な真珠湾攻撃の日。史料を読めば、色々とこの日ですら回避しようとしていた痕跡は見え隠れする。まぁ、この話はこんなもんでいい。ここで深く書くとまた不当な扱いを受ける危険性があるからだ。昨日、ある知り合いに、阿波公方の漫画を貸し...
ひとりごと

なんというか

2014年11月27日、やっと富山県史の「通史編二 中世」が届いた。
ひとりごと

参ったなぁ。

2014年11月14日は、古書市にて。500円で若山牧水全歌集が出ていたので、迷うことなく購入。そこの編者を見てびっくりした。大悟法利雄と言う人であるが、大悟 法利雄と思っていたら、大悟法 利雄だったんだなぁ・・・と。勉強不足に、ちょっとへ...
ひとりごと

色々としんどいな。

秋なのか冬なのか。そもそも昨日は夏日だったらしい。非常に迷惑。冬布団が泣いてる。でも、寒いと寒いで問題・・・・結局文句ばっかりか。(^^;無駄な体力を使わない程度に乗り越えていきたいと思う。結局、ドル円は107円程度か。うーん・・・・と言う...
スポンサーリンク