PR

#大阪市

スポンサーリンク
ひとりごと

さて・・・

2009年11月12日の政治話。さて、「梅切らぬ馬鹿桜切る馬鹿」と古来から申しますが、この仕置きはどっちになるんでしょうねぇ・・・。
ひとりごと

さて・・・

2009年11月10日の政治話。わが総理の「友愛」とやらで解決するんだよな?武力なんか用いなくても。
ひとりごと

なんだかなぁ

2009年11月5日の話。アホかこの犯人。(;^_^A アセアセ早く捕まってくれんかねぇ・・・。
スポンサーリンク
ひとりごと

あなたがたに言われたくないって事は・・・

さて、首相答弁にあった「あなた方に言われたくない」と言う言葉には、「言われることはよくわかるし、その通りだと思うんだけど・・・」と言う前置詞がつくと思うけど。違うのかなぁ・・・。「こんな財政にしたのは誰なんだ!?」と言うけど、反対のための反...
ひとりごと

どうせ・・・

「数値の上での改善」なんだろ?実際職安でも、まだまだ並ぶ人は多いし、会社がバタバタつぶれている現状で仕事なんかないよ。私のような障碍もちの、特に車椅子乗りには、仕事なんかないのさ。昨日も、二社ほどわざとらしい励まし文句のついたお断り文がきた...
ひとりごと

やっぱり問題になったか・・・

というより、今まで誰も指摘せんかったのか?てな具合に堂々と営業しておるんだがなぁ・・・。(西成警察のすぐ近所だしね)「似せようとはしていない。店構えや店内の様子、メニューを見てもらえばチェーン店と違うのは一目瞭然(りょうぜん)」うそつけ。思...
ひとりごと

いわく・・・

2009年10月26日の話。「暗殺される側は、暗殺されなくとも歴史にその名を残すが、暗殺する側は暗殺することのみでしか歴史に名を残せない」
ひとりごと

しかしなんだ・・・

湾岸戦争のとき、ゲームみたいな戦争といわれていた。現在のわが国は、ゲームみたいな政治なのかも。
ひとりごと

考え方によっては・・・

考え方によっては・・・老老介護の限界を身を以て示したんじゃないのか?と思うわけだ。でも・・・・介護している方も疲れ果てて云々・・・。
ひとりごと

2009年10月19日の話。

2009年10月19日の話「信頼」と言うラインをどこと想定するかにもよるだろうが・・・。あまりよろしくない方向と見る方がどうやら正しそうだ。
スポンサーリンク