ひとりごと 25年10月23日の不眠症の件での通院の報告 25年10月23日の不眠症の件での通院の報告 受診中の話と、もらった薬名などを。いろいろ書いています。五苓散,胃苓湯,半夏厚朴湯,清肺湯,小柴胡湯,柴苓湯, 2025.10.24 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2020年9月28日は、#不眠症 の件で通院・・・。 2020年9月28日の不眠症の件での通院の話。不眠症の件での通院です。前回から4週間経過と言うことで。細切れの眠りが変わらんぞと。そして季節の変わり目なのか、体調管理に往生している。こう言ってみた。そんな感じの話です。 2020.09.29 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方
ひとりごと 昨日は4週間経ったので、不眠症の件の通院。 2019年10月28日は、4週間経ったので不眠症の件での通院。いつか書いたかもしれないが、抑肝散や小柴胡湯みたいなのを飲んでるときに、プロチゾラムは、その効果が漸減されるんじゃないのか?という疑念。とりあえず言ってみたが、あんまそこまで気にすることはないと思いますが・・・。云々。 2019.10.29 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2019年9月30日は4週間経ったので、不眠症の件での通院。今月二回目。 2019年9月30日の不眠症の件での通院の話。2019年9月30日は4週間経ったので、不眠症の件での通院。さて、4週間経過のため。不眠症の件での通院をば。 2019.10.01 ひとりごと
ひとりごと 2017年12月8日は、不眠症の件で通院。 2017年12月8日は、不眠症の件で通院の件。先日の風邪引きの時に、葛根湯で不眠症増悪と言うことを踏まえ、なおも風邪引きと言うことで薬を再検討することになった。葛根湯を中止して、半夏厚朴湯に変更したときはよく眠れた感じがした。そんな感じの話です。 2017.12.09 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方
ひとりごと 雨・・・。 2017年11月29日の瑞雲氏日常です。雨・・・。しつこく、ずぶ濡れになる。ということで、帰宅して即風呂を焚いて入る。どうにかそれで間に合ったらしく、不眠症もどこかに行った感じ。一回しか起きずに、今を迎えてる。そういう感じの話です。 2017.11.30 ひとりごと不眠症
ひとりごと 2017年11月10日は、不眠症の件で通院。 2017年11月10日の不眠症の件での通院の話です。なんか、良い皮膚の日だか、ひふみんの日だかよくわからんが、そのイベントがあった。そのせいなのか、急患でもあったのか。予約を大きく割り込んでしまう。などという話。四逆散,五苓散,小柴胡湯,猪苓湯,六味丸, 2017.11.11 ひとりごと瑞雲氏と漢方