PR

#瑞雲さんちのドラクエ部屋

スポンサーリンク
ドラクエビルダーズシリーズ

Nintendo Switchの #ドラクエビルダーズ2 ③

2021年1月24日のプレイ状況
ドラクエビルダーズシリーズ

Nintendo Switchの #ドラクエビルダーズ2 ②

2021年1月23日のプレイ状況
ドラクエビルダーズシリーズ

Nintendo Switchの #ドラクエビルダーズ2 開始。

NintendoSwitchのドラクエビルダーズ2開始。普通、キャラ動かすのは、十字キーだろ?ってのが染みついてる私にはつらい。視点変更をくるくるさせないとイカンようだが、そう言う発想の少ない私にはつらい・・・。とまぁ、最初から愚痴り大会ですが、始めました。
スポンサーリンク
ドラクエⅥ

2020年7月10日の #DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年7月10日のDS版のDQ6続報基本、デスコッドへの往復。そんなことやってる間に、熟練度がマスターになったのがいて。下位職種のマスターも終わったかな?というミレーユに、はぐれの悟りを。それで今熟練度稼ぎ中。
ひとりごと

2020年7月9日の #DS版の #ドラクエ6 続報

2020年7月9日の DS版のドラクエ6 続報クリア後と言うことに、ひとまずなるんで。仲閒にまだなってないスライム族の回収など。
ひとりごと

2020年7月8日の、#DS版 の #ドラクエ6 続報。

2020年7月8日の、DS版のドラクエ6 続報。今回も熟練度稼ぎで簡単に・・・のハズが。間違えて、ラスボスのところに突撃敢行してしまうと。
ドラクエⅥ

2020年7月7日の #DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年7月7日のDS版のDQ6続報基本的には、熟練度上げ。今回は、海底を主体に。例えば、門番が風神の盾なんかを守ってるようなところで、小さなメダルを集めてたかな。なんも考えずにあちこち。
ドラクエⅥ

2020年6月28日の、#DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年6月28日の、DS版のDQ6続報現状、まだ回復系が弱いので、熟練度稼ぎ中。二人ほど上級職のマスターが出たが、まだすることがある。と言うことで、まだ熟練度稼ぎ中。早く進めたいが、回復弱いのに行くのもなぁ。
ドラクエⅥ

2020年6月19日の #DS版 の #ドラクエ6 続報。

2020年6月19日のDS版のDQ6続報。とりあえず、ラストダンジョン突入。このレベル平均30後半くらいでも、結構道中で往生する。と言うことで・・・ラストダンジョン内の宝箱を開封全てしたところで、昨日は終わり。メタルキングの剣ひろったし。
ひとりごと

2020年6月18日の #DS版 の #ドラクエ6 続報

2020年6月18日のDS版のドラクエ6続報 熟練度上げも、ちょっと疲れてきたので、ちょっとは進めようかと。パラディンだったか、完成したのもあって。牢獄の町に移動し、近くの井戸の底でセーブしてから、攻略開始。牢獄の町の嘆きの巨人は、結構あっさり撃破。
スポンサーリンク