PR

#瑞雲氏日常

スポンサーリンク
ひとりごと

2018年3月18日は、谷町の古書市。

また妙なのが出てたな。印刷屋からの流れものと言うことで、時刻表類とか。昭和27年から国鉄一杯くらいの期間の、車掌の手持ち案内の時刻表とか。倉吉線の時刻表も、あったな。段ボール一箱で七万円だったか。さすがに、私は手は出ないと思ったら、横で買っ...
ひとりごと

えーっと彼岸は・・・。

日曜からだっけ?彼岸。と言うことで、近くまで行きながら、四天王寺に行かなかった。
ひとりごと

まぁ・・・・きのうは。

朝から、中途半端に寒い。で、雨であった。ぼろ家特有の不可思議な音で怖くて仕方がないと。(^_^;)とにかく、食料などの都合があって、無理矢理出かけるなどしていた。夕方になって、近所の年寄りと会話。さすがに今回は、アカンのかもなぁ。でも後釜が...
スポンサーリンク
ひとりごと

やっぱり実感するのは・・・。

さて。・横綱1人で、特に稀勢の里が休場だと、相撲好きの年寄りでも、見てないと言うこと。・雨さえ降らなければどうにかなるから。って話をよく聞くと、血圧の話だったとか言うこと。・五苓散系の薬を飲んでるときは、例え時間を空けても、半夏厚朴湯を飲む...
ひとりごと

色々と・・・。

2018年3月12日の話。色々と・・・。さて、まだ寒いなぁ、コートどうするか悩んでるよと言う人たち。そんな人たちの前で、半袖で滑走する車椅子。より空気は、寒くなるらしい。(笑)
ひとりごと

しかしまぁ・・・。

文書改ざんと言うが、現物も出てきてない。こんな状態で、よく騒げるなぁと。財務省の、文書開示が今日以降なワケだ。それにそもそも、それを比較すべき朝日が確認した文書ってのがいまいちわからん。その提示がないせいもあろうか。(^_^;)とりあえず、...
ひとりごと

2018年2月27日は、なんか色々と・・・。

2018年2月27日は、なんか色々と・・・。疲労でもたまっているらしく、たまにふらっとする。なのに、頭をよぎるのは、横山三国志で華佗が、曹操に対し、「脳に病巣がございまする」とか言う台詞が繰り返されて出てくる。悩みが深くなるとどうもいかんな。
ひとりごと

まだインフルエンザ流行中らしい

まだインフルエンザ流行中らしいあ、インフルエンザで・・・云々。先日、罹患など言ってませんでしたっけ?ああ、今度はご家族の方の罹患で・・・・云々。
確定申告の報告集

この後・・・

2018年2月22日の話。 確定申告の必要経費の項目を見て考えた。来年から、経費を計上する。そうしようかなと。
確定申告の報告集

確定申告した。

昨年の収益は、8783円+11876円ということで、20653円と言うことで、申告をしました。その他詳細は略。この手の収入で、申告してはいかんと言うことはないと思うので。色々ありましたが、次の収入が出る条件になるように頑張ります。色々と予定...
スポンサーリンク