PR

#瑞雲氏日常

スポンサーリンク
ひとりごと

2018年3月8日は、腰痛。

2018年3月8日の瑞雲氏日常です。腰痛・・・。雨でしんどいわ、なんやらとあったせいか。腰痛・・・。これも踏まえた、薬の検討もするとなると・・・どうなる。しかしながら、まだ先の話まで考えるのは辞めよう。疲れる。そんな感じの一日の話です。
ひとりごと

2018年3月1日は、朝から・・・。

2018年3月1日の瑞雲氏日常です。朝から・・・。彼岸頃に、予定を組んでいるので、その切符を抑えに。なお、先に結論を言うと、まだ確定ではない。JR以外の路線での乗車下車の連絡も、ついでに頼んでいるせいで。そんな感じの話です。
ひとりごと

2018年2月27日は、なんか色々と・・・。

2018年2月27日は、なんか色々と・・・。疲労でもたまっているらしく、たまにふらっとする。なのに、頭をよぎるのは、横山三国志で華佗が、曹操に対し、「脳に病巣がございまする」とか言う台詞が繰り返されて出てくる。悩みが深くなるとどうもいかんな。
スポンサーリンク
ひとりごと

まだインフルエンザ流行中らしい

まだインフルエンザ流行中らしいあ、インフルエンザで・・・云々。先日、罹患など言ってませんでしたっけ?ああ、今度はご家族の方の罹患で・・・・云々。
確定申告の報告集

この後・・・

2018年2月22日の話。 確定申告の必要経費の項目を見て考えた。来年から、経費を計上する。そうしようかなと。
確定申告の報告集

確定申告した。

昨年の収益は、8783円+11876円ということで、20653円と言うことで、申告をしました。その他詳細は略。この手の収入で、申告してはいかんと言うことはないと思うので。色々ありましたが、次の収入が出る条件になるように頑張ります。色々と予定...
ひとりごと

車椅子。

2018年2月19日の瑞雲氏日常です。 車椅子。出先で、車椅子のどこかのパーツが割れて出来たような破片を、発見する。しかしながら、帰宅後、簡単にどこか目視してみるが、わからない。見た感じ、どこにも、そのパーツがはまる箇所の破損がない。そんな感じの話です。
ひとりごと

2018年2月18日は、谷町の古書市。

2018年2月18日は、谷町の古書市へ。でも、行く前に電車を一駅乗り過ごす・・・。何やってんだか。(^_^;)寒い中冷たいものを飲まされるわ、そう言う意味ではさんざんだったが、7冊ほど購入。日本噴火志 震災予防調査会編・・・大正6年くらいま...
ひとりごと

2018年2月17日に、あったことと言えば・・・。

2018年2月17日の瑞雲氏日常です。あったことと言えば・・・。不眠症の件で、枕変えるといいかもしれんと思って発注していた枕が到着。第一印象。まるで便座みたいな感じ。それから、出かけて、環状線の玉造駅へ。そこから地下鉄の玉造駅まで、商店街を抜けていく。そんな感じです。
ひとりごと

2018年2月15日は、色々とあったかなぁ。

2018年2月15日の瑞雲氏日常です。色々とあったかなぁ。 時系列の新しいモノから行く。あまり出すのもなんなので、二つに絞る。まずは、ヘンな夢を見る。それと、寝るときに、セーターを着て寝る。そうすると、4時間以上の睡眠が個人的に可能のようだが・・・。左の睾丸辺りの皮膚が痛みもなく避けて、中に白い玉が一つあるんだが、別にそれがなんだというモノを見る。
スポンサーリンク