PR

#瑞雲氏日常

スポンサーリンク
ひとりごと

きのうは・・・

1月23日だから、123とかいってふざけるわけでもなく、寒い寒いといいながら震えていたら終わった感じ。(^_^;)トランプが何だのどうのと聞くだけでも寒い日で。(^_^;)あんまり一日としては面白くなかったかな。単調でなぁ。(^_^;)動画...
ひとりごと

なんだかなぁ・・・。#稀勢の里 。

2017年1月22日の話。また、マスコミたちのおもちゃにされそうな。大丈夫かな?稀勢の里そっちがまず心配になるなぁ
スポーツ一般

さて、稀勢の里。

さて、稀勢の里。楽日の決戦で白鵬が勝ったとしても、ひとまずは、稀勢の里の横綱推挙はあるのであろう。
スポンサーリンク
ひとりごと

2017年1月21日も、古書市。

先日のツイン21のヤツをもう一回。先日届いた短歌の投稿ついでに出かけた感じ。今回は、新撰 京都名勝誌 大正4年本願寺年表     昭和56年あと何を思ったか、昭和52年の南海岸ノ里駅の時刻表。こんなもんだったかな。これだけ購入。雨の休日に読...
ひとりごと

言いたいことはわかるが・・・

2017年1月17日の話。そもそも、そこにある単語が、ガンダムやその辺からの言葉のつぎはぎにも見えるのがまず残念。
ひとりごと

とにかくは

2017年1月17日の将棋の話。こう言う理由での辞任になるなら残念だが、こちらとしては、さっさと1棋士に戻ってA級回帰してほしいと常々思っていたので、そう言う意味では、歓迎かな。谷川浩司九段。
ひとりごと

難しいだろうね。

2017年1月17日の伝統の話。PPAPが、世界で流行るには。だって、三宝がそもそも何かわかるのって、日本文化に理解のある人だろ?日本人を除けば。「あぁなんかやってる」止まりですよ。と言うことで、私は惜しいねぇこれは。としかいいようがない。
ひとりごと

さぁ・・・

さて。さぁ・・・小正月も済んだ。あとの楽しみは・・・なんだろ?オバマが辞めたところで、即何かというわけでもなさそうだし。まぁ、血圧が上がらないような日々をよろしく。こんなもんかなぁ。(^_^;)すきま風 暖房まいて やってくる・・・・・・・...
ひとりごと

『空気』として・・。

「まわりが見えていた」 高安が「先手」を取って白鵬撃破稀勢の里を優勝させて、横綱に・・と言うかのような空気でもあるのかな?稀勢の里の全勝に土がついた直後に、追いかけるのがばたばたと負ける。あり得ない展開とはいえんが、なんかできすぎのような気...
ひとりごと

口を開けば・・・

さて、口を開けば皆。寒い寒い。土日の吹雪どうやった?と。雪国に比べれば、たいしたことはないんだろうなぁと思いながら、降らないよりは良いのかなぁなんてそう言う話につきあってみたりする。と言うものの、雨というのは天敵のようで、雪なら良いけど、雨...
スポンサーリンク