ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 2019年10月20日編続いています。#久留米市 あたり。 2019年10月20日編続いています。さて、今回一番多い福岡県のパターン。これから、この日の福岡編の佳境に入っていきます。JRの久留米駅からここまでの道中も収録していましたが、久留米駅のイベント音楽を拾いすぎたなど・・・で、ボツ。削除しています。それでいきなりここにと。 2019.11.28 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年10月21日回顧録③ 2019年10月21日回顧録③日田彦山線で小倉駅到着後、しばらくして、別の友人と落ち合う。大荷物担いで駅周辺を行くのもなんだと言うことで、一度チェックイン。 2019.10.28 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年10月21日回顧録② 2019年10月21日回顧録②田川に来たのは、友人がこの辺りに住んでるから。なら、一度居住地近くの市役所に行って。とまぁ思ったわけだ。 2019.10.28 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年10月21日回顧録① 2019年10月21日回顧録①「予定のルートの件ですが、原田駅が対応できない(=筑豊本線の原田線経由で予定を言っていた)という連絡があって・・・。」云々。 2019.10.28 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年10月20日回顧録③ 2019年10月20日回顧録③JRの久留米駅を出てから。とりあえず、目印にしてた交番を目指していく。その後目印にしていた病院のハズが、役所のあたりで右折してしまい、迷ってしまう。どこに行こうとしているか?宿所の場所を確認しながら西鉄久留米駅へ・・・のハズだった。 2019.10.27 ひとりごと旅行記瑞雲氏と三国志がらみの話瑞雲氏の歴史ネタ車いす道中記
ひとりごと 2019年8月24日は、一本UP。8月10日分。 2019年8月24日は、一本UP。九博から、西鉄太宰府駅へのものです。まだこの日分だけで5~6くらいは残存しています。未編集もあります。とにかく、急いでやって行きたいと思っています。 2019.08.25 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年8月10日編の太宰府付近まだやってます。 2019年8月10日編の太宰府付近まだやってます。2019年8月23日は、どうにか一本をアップしました。ゆっくりと確実にを心がけるように。今回は、太宰府天満宮から、九博への移動です。 2019.08.24 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年8月21日は、1本アップ。8月10日編。 2019年8月21日は、1本アップ。しばらく、福岡編と言うよりは、太宰府市編というのかそんな感じで進んでいきます。今回は太宰府駅下車です。さて、残りを単純に制作するだけで15個くらいあるので、まだ安心できる在庫がないのが難点。 2019.08.22 ひとりごと旅行記車いす道中記