車いす道中記 2020年4月29~5月2日の予定の件。 一昨日夜に、JRから緊急電がありまして。5月2日の乗車予定列車が運休ですがどうします?と。色々悩んだが、その時点では、その日の予定キャンセルで当日現地で再検討と伝えて電話を切った。そうしたら、昨朝。大変です。新幹線以外の全有料特急も運休です... 2020.04.21 車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編⑨です。#南宮崎駅 での乗り換え。 2020年3月21日編⑨です。こう言う面倒なのがいやで、優等列車を使ったりするのであるが、どうやら、たまにはいいのである。南宮崎駅も、久しぶりの利用ですね。 2020.04.21 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編⑦ #吉松駅 #吉都線 乗車。 2020年3月21日編⑦いつも御通り改札は入って、構内踏切渡って・・・。と言う意味では単純な感じです。この日あった人身事故前のまだ精神的に余裕のあった頃。で良いと思います。 2020.04.19 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編⑥ #吉松駅 改札を出た辺りの話。 2020年3月21日編⑥乗り換え以外のものも必要だなと言うことで、予定変更後に入れた予定です。それなりに繁盛していたが、短絡線出来てから廃れていった駅の典型例かな?なんて思いながらおりました 2020.04.19 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年4月16日は、1本アップ。2020年3月21日編⑤ #隼人駅 #JR肥薩線 乗車。 2020年4月16日は、1本アップ。 3月21日編も佳境に入ってきました。久しぶりの隼人駅で、以前は下車したはやとの風を一度見送ってから・・・。です。はやとの風の1番線入線以前に、乗車してしまっている案もありましたが、このようになりました。 2020.04.17 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年4月15日は、1本アップ。2020年3月21日編④ #JR日豊本線 #普通列車(6937M) 下車 2020年4月15日は、1本アップです。しばらく鹿児島県内を行く感じになります。仕方ないけど、喋りすぎなところはカット・・・。なところが増えてきます。基本的にはしゃべりたくないけど仕方ない・・・。 2020.04.16 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年4月14日は、1本アップ。2020年3月21日編③ #都城駅 での #鹿児島中央駅 方面 #日豊本線 乗車。 2020年4月14日は、1本アップ。なんかわけわからんエラーのせいで作業がストップして・・・アップがこれだけ。まぁ、時間が短いヤツだから良かったものの、きついなぁ。 2020.04.15 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年4月13日は、1本アップ。2020年3月21日編② 日豊本線都城駅下車。 2020年4月13日は、1本アップ。あくまでも当初予定は、若山牧水の郷の坪谷で。それが、急遽変わったもんだから、事前調査なんかしてないと。この日のシリーズは、まずはそういうところがあって・・・。出かけた甲斐があったかなぁと。そう思っております。 2020.04.14 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編突入 。 2020年3月21日編突入 。これから、2020年3月21日編に入っていきます。武漢肺炎騒ぎがなければ、若山牧水の故郷坪谷に行っているはずでしたが・・・。 2020.04.13 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 非常事態宣言が出ようが何しようが。 非常事態宣言だ緊急事態がなんだと言われようが、私の方はさほど変えない予定です。かねてから申しておりますとおり、この車いす道中記は、車いすの人間の見た視点です。非常事態宣言だろうがなんだろうが、そう言う人間の視点はこうであると発信する要がある... 2020.04.11 車いす道中記