ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
車いす道中記 22/9/22八代駅乗換。熊本県八代市にある、八代駅にて、肥薩おれんじ鉄道の肥薩おれんじ鉄道線の八代駅行普通列車(6124D)から、JR九州の鹿児島本線の鳥栖駅行き区間快速(4322M)に乗り換えしたときのものです。 2022年11月08日も1本アップしました。2022年9月22日に、熊本県八代市にある、八代駅にて、肥薩おれんじ鉄道線の八代駅行き普通列車(6124D)から、JR九州の鳥栖駅行き区間快速(4322M)に、乗り換えしたときのものです。 2022.11.09 車いす道中記
車いす道中記 22/9/22JR九州川内駅下車。鹿児島県薩摩川内市にある、JR九州の川内駅にて、JR九州の鹿児島本線の川内駅行普通列車(2422M)を下車したときのものです。 2022年11月05日も1本アップしました。2022年9月22日に、鹿児島県薩摩川内市にある、JR九州の川内駅にて、鹿児島本線の川内駅行き普通列車(2422M)を下車したときのものです。 2022.11.06 車いす道中記
車いす道中記 22/9/22鹿児島中央駅乗車。鹿児島県鹿児島市にある、JR九州の鹿児島中央駅にて、JR九州の鹿児島本線の川内駅行普通列車(2422M)に乗車したときのものです。 2022年11月04日も1本アップしました。2022年9月21日に、鹿児島県鹿児島市にある、JR九州の鹿児島中央駅にて、鹿児島本線の川内駅行き普通列車(2422M)に乗車したときのものです。 2022.11.05 車いす道中記
車いす道中記 22/7/17鳥栖駅乗換。 佐賀県鳥栖市にある、鳥栖駅にて、JR九州の鹿児島本線を行く博多駅行き気動車特急ゆふ2号から、長崎本線を行くかもめ17号に乗換乗車したときのものです。 2022年9月15日も1本アップしました。2022年7月17日に、佐賀県鳥栖市にある、JR九州の鳥栖駅にて、JR九州の鹿児島本線を行く博多駅行気動車特急ゆふ2号から、長崎本線を行くかもめ17号に乗車したときのものです。 2022.09.16 車いす道中記
ひとりごと 2月19日も、移動距離は長い。(^^; 2月19日も、移動距離は長い。昨日は、長崎本線、島原鉄道、高速艇のオーシャンアロー、九州産交バス、鹿児島本線、熊本電鉄上熊本線、熊本電鉄本線、熊本市電A系統と乗車なりしたと。 2021.02.20 ひとりごと旅行記
ひとりごと 2020年11月22日回顧録⑦ 新門司港で、#名門大洋フェリー の乗り場に到着辺りまでの話。 2020年11月22日回顧録⑦タクシー乗って港直行?それとも、電車乗って門司か小倉から港へ?で、結局のところ。門司まで列車に乗ることにして、14:40だったかの普通列車で門司へ。 2020.11.27 ひとりごと旅行記
ひとりごと 2020年10月18日は、1本アップしました。今年9月20日編⑨です。#上熊本駅 での乗り換え。 2020年10月18日は、1本アップしました。計画としては、途中でA系統B系統のどちらかからどちらかへの乗り換えも検討していましたが、今回は辞め。 2020.10.19 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年10月15日は、1本アップしました。2020年9月20日編⑤デス。#A列車で行こう4号 の #熊本駅 での下車です。 2020年10月15日は、1本アップしました。いつもの感じですと、この日編は終わりで、次から日付なりなんなりが変わりそうな感じの終わりですが・・・。 2020.10.16 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年10月10日は、1本アップしました。2020年9月19日編の5本目。 2020年10月10日は、1本アップしました。あいもかわらず、追っかけモザイクに難渋しています。どうもうまくいかんが、そうもいってられず・・・。 2020.10.11 ひとりごと旅行記車いす道中記