PR

#鹿児島本線

スポンサーリンク
ひとりごと

2020年10月9日は、1本アップしました。2020年9月19日編の3本目。

2020年10月9日は、1本アップしました。あいもかわらず、追っかけモザイクに難渋。動画一つ毎にタブ開いて・・・としているが、それでもうまくいけないんじゃ、やっぱりアプリかなにかで、追っかけモザイク先行装備しておかんとイカンかも。とすれば何が良いかなぁ。(^_^;)
ひとりごと

2020年10月8日は1本アップしました。2020年9月19日編の2本目。

2020年10月8日は1本アップしました。相も変わらず、追っかけモザイクは訳がわかりませんよと。なんせ、8時間以上経過しても、出来てないんだから・・・。
ひとりごと

2019年10月22日の門司駅下車。

2019年10月22日の門司駅下車。色々あった今年10月22日編も、そろそろ終わり。その福岡編も、そろそろ終わり。やっと、終わりが見えてきました。
スポンサーリンク
旅行記

2019年10月22日編の二回目の小倉駅 でのこと。

2019年10月22日編の二回目の小倉駅 でのこと。今回は行橋駅での折衝内容通り、日豊本線で西小倉。その後、小倉駅へ・・・。という予定だったのが、こうなった。
ひとりごと

2019年10月22日の #黒崎駅 でのできごと

2019年10月22日の黒崎駅でのできごと戸畑駅での交渉当時は、ここでの乗り換えになるか、折尾駅での乗り換えになるか、ギリギリまで不明なところはあったが、ここになりました。
ひとりごと

2019年10月22日編の戸畑駅乗車の件。

2019年10月22日編の戸畑駅乗車の件。若戸渡船の戸畑乗り場から駅に着いて30分ほど交渉して、時間が来て乗車。この動画で切符を通してくれたりしている駅員さんには、特にお世話になりました
ひとりごと

2019年10月22日編 #折尾駅 乗り換えのこと。

2019年10月22日編折尾駅乗り換えのこと。盲腸化した枝線と思ったら、そうでもなかったなぁと、今になって思い直すところ。工事中駅舎というのも、珍しいモノが見られたようで良かったのかななんて思っていたり・・・。
ひとりごと

2019年10月22日編突入です。まずは、小倉駅出発から。

2019年10月22日編突入です。まずは、小倉駅出発から。当初計画ルートとしては、ちょっといじくって長くなります。とにかく、22日編突入です。
ひとりごと

2019年10月21日の福岡編です。

2019年10月21日の福岡編です。久留米駅を、当初予定からの変更があって、切符に表記されたルートと違って、こっちに来たよと。駅員さんとの相談の結果だから、不正や何やらには該当しないと。それをいっとかんとね。今回は、博多駅での件です。
ひとりごと

2019年10月21日の久留米市編②

2019年10月21日の久留米市編②そうは言っても、今回は久留米駅出発編。出発前に色々あったせいで、結構いらついてるのが残っているかもしれない・・・
スポンサーリンク