ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 2020年3月21日編⑨です。#南宮崎駅 での乗り換え。 2020年3月21日編⑨です。こう言う面倒なのがいやで、優等列車を使ったりするのであるが、どうやら、たまにはいいのである。南宮崎駅も、久しぶりの利用ですね。 2020.04.21 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編⑦ #吉松駅 #吉都線 乗車。 2020年3月21日編⑦いつも御通り改札は入って、構内踏切渡って・・・。と言う意味では単純な感じです。この日あった人身事故前のまだ精神的に余裕のあった頃。で良いと思います。 2020.04.19 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年4月14日は、1本アップ。2020年3月21日編③ #都城駅 での #鹿児島中央駅 方面 #日豊本線 乗車。 2020年4月14日は、1本アップ。なんかわけわからんエラーのせいで作業がストップして・・・アップがこれだけ。まぁ、時間が短いヤツだから良かったものの、きついなぁ。 2020.04.15 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月21日編突入 。 2020年3月21日編突入 。これから、2020年3月21日編に入っていきます。武漢肺炎騒ぎがなければ、若山牧水の故郷坪谷に行っているはずでしたが・・・。 2020.04.13 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年4月10日は、1本アップ。2020年3月20日編⑤ #南郷駅 での、#海幸山幸 乗車。 2020年4月10日は、1本アップ。もう少し、燕の巣の方のアピールすればよかったかなぁ。なんて今から思い直します。でも、あの日は喋りすぎていて、カメラのスイッチ入れるのが遅れて・・・。あ、この列車自体は、私がこの駅に戻ったときには、すでにホームにいました。 2020.04.11 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月20日編④ #道の駅なんごう から、#南郷駅 への道中。 2020年3月20日編④たぶん、このシリーズの最長になると思います。実際まだ腕が筋肉痛。ほんまに、筋肉痛?なんて思っていたりもします。 2020.04.10 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月20日編③ #南郷駅 下車。 2020年3月20日編③過去に、何度か南郷駅は、取り上げていますが、油津方面行き列車からの当駅下車はない。ということで、撮影しました。もしこの日以外での、当駅撮影があるとすれば、天候違いかなぁ???なんて考えてみたりします。 2020.04.09 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2020年3月22日回顧録⑤ #指宿駅 での顛末。 2020年3月22日回顧録⑤そもそもの大阪で切符を買うときに、対応できない危険性が。等と言われていたので、どんなところだろうと思っていたが、こんな感じ。 2020.03.31 ひとりごと旅行記
ひとりごと 2020年3月22日回顧録② #枕崎駅 下車までの道中。 2020年3月22日回顧録②鹿児島中央駅を出た、枕崎行き指宿枕崎線。この車内から、枕崎駅到着までを。 2020.03.30 ひとりごと旅行記
旅行記 2020年3月20日回顧録② #南郷駅 下車辺りの話。 2020年3月20日回顧録②この日はけっこうネタが多いのでどうしても多くなります。って、全日程でいいそうだけど・・・。(^_^;)実際色々あったからねぇ。申し訳ないような仕方ないような。 2020.03.24 旅行記