PR

#JR九州

スポンサーリンク
ひとりごと

2019年10月22日編 #折尾駅 乗り換えのこと。

2019年10月22日編折尾駅乗り換えのこと。盲腸化した枝線と思ったら、そうでもなかったなぁと、今になって思い直すところ。工事中駅舎というのも、珍しいモノが見られたようで良かったのかななんて思っていたり・・・。
ひとりごと

2019年10月22日編突入です。まずは、小倉駅出発から。

2019年10月22日編突入です。まずは、小倉駅出発から。当初計画ルートとしては、ちょっといじくって長くなります。とにかく、22日編突入です。
ひとりごと

2019年10月21日分の終了。#小倉駅 着。

2019年10月21日分の終了。この日の移動距離も結構あったなぁ。と言う10月21日編ですが、それもこれで終わりです。
スポンサーリンク
ひとりごと

2019年10月21日編。#田川後藤寺駅 での話。

2019年10月21日編の田川後藤寺駅での話。この日の朝、久留米を出て、くるっと回る感じで、どうにかたどり着いたのが、田川後藤寺駅。過去に、下車なんかした覚えなんかないから、どんなところかな?なんて思っていたが。
ひとりごと

2019年10月21日の福岡県飯塚市編②

2019年10月21日の福岡県飯塚市編②飯塚市編と言いながら、2本しかないし、短いし・・・。最初は、1本に纏めようかと、思っていたくらい。(^_^;)とかなんとか、なんて言ってた、2本目です。新飯塚駅での件です。
ひとりごと

2019年10月21日の福岡県飯塚市編①

2019年10月21日の福岡県飯塚市編①飯塚市編と言いながら、2本しかないし、短いし・・・。最初は、1本に纏めようかと、思っていたくらい。(^_^;)福岡県飯塚市の新飯塚駅での話です。
ひとりごと

2019年10月21日の福岡編です。

2019年10月21日の福岡編です。久留米駅を、当初予定からの変更があって、切符に表記されたルートと違って、こっちに来たよと。駅員さんとの相談の結果だから、不正や何やらには該当しないと。それをいっとかんとね。今回は、博多駅での件です。
ひとりごと

2019年10月21日の久留米市編②

2019年10月21日の久留米市編②そうは言っても、今回は久留米駅出発編。出発前に色々あったせいで、結構いらついてるのが残っているかもしれない・・・
ひとりごと

2019年10月20日編の #由布院駅 での #ゆふいんの森 への乗り換えを云々。

2019年10月20日編の由布院駅での乗り換えを。見直すまでもなく。今のところ、大分県って乗り換え多いなぁと。それ以外も増やしていかないとなぁと思いつつ、由布院駅での、普通列車から、ゆふいんの森への乗り換えです。
ひとりごと

2019年10月20日編。 #大分県大分市 #大分駅 での話。

2019年10月20日大分県大分市編。にちりん4号で大分駅に到着し、少々時間があったので・・・。というところから。またしても、大分編は少ないかな
スポンサーリンク