PR

#七五調

スポンサーリンク
ひとりごと

2017年2月14日は、別段、何も・・・。

2017年2月14日は、別段、何も・・・。昨日は、バレンタインだからと。開き直ってバランタインを飲む。って、ワケでもなく、不眠症もあるし、さっさと寝ようとして。なんとなくテレビを見ていたら、ニュース速報が。なんとか言う日だった。
ひとりごと

2016年9月19日は、結局、何が何だか・・・。

2016年9月19日は、結局、何が何だか・・・。日曜に購入した、こち亀46冊。例えば、1~45巻と、なぜか96巻があった。もう・・・一日かけて読んでやった。むろん一気読み。それから、四十何冊も読むと、しんどいな。さすがに。いくら漫画とはいえ。
ひとりごと

2015年って・・・。

2015年回顧…か? なお、この年は、水木しげるに、野坂昭如に・・・。濃いわ。手をつなぐと言うのか続くとちょっと困る。いくら、しかたないこととは言え。
スポンサーリンク
ひとりごと

山口にて

2015年11月の山口行回顧 今回は、色々あったねぇ。車イスはおかしくなるし、行こうとした店が休みだったり、頼んでないのが配膳されそうになったり。
ひとりごと

2015年6月2日は

2015年6月2日の話。 さて、中途半端に飲むとしんどいな。というところ。と言うのは、昨日、久しぶりに伯母と会って、伯母の幼なじみのおっさんの経営する喫茶店で話をさせて・・・。でも、伯母の思うところとの乖離があったのか、そこまで長居という感じはしなかったな。
ひとりごと

へい、2014年3月6日の瑞雲氏日常です。

へい、2014年3月6日の瑞雲氏日常です。寒さのぶり返しで電気毛布をまた入れて日がな一日寝ております。どうにか、風邪引くまでは至っていないけど、もう少し早く落ち着いて欲しいなぁと。そんなこんなといいながら、そのついでに。三国志関連の本をいくつか読んでますよと。
ひとりごと

2014年2月1日は、まだ全部読んでないが・・・。

2014年2月1日は、まだ全部読んでないが・・・。立間祥介訳の三国志平話がやっと届いた。伊藤博文秘録とかは、読むには頭が痛すぎてきついのでちょっと先送り。とにかく、読み始めた。いろいろと演義や正史とは、毛色の違う話があって面白い。
ひとりごと

参った。

2013年12月11日の話。参った。2013年12月11日は、まぁ、前記事の通院やら。それもあったせいで、出かける用がどうしてもあった。なお、朝の天気予報では、降ったとしても、にわか雨程度。基本降らないとかなんとか言う感じだったが・・・。
ひとりごと

相変わらずの強行軍

相変わらずの強行軍 湯田温泉からの在来線経由の帰阪行。雨もあったし、結構大変だったかな。しかし、よくやるわ。
ひとりごと

ほとんど寝てた。

2013年10月11日の話。ほとんど寝てた。先日の飲み合わせその他のせいの、体調不良で。ほとんど寝てた。夜も、夕方の6時から導眠剤を飲んでまで。どうにか、落ち着いた感じだが・・・どうやろ。と言ってみたところで、どうしたものやら・・・。
スポンサーリンク