PR

#大阪市

スポンサーリンク
ひとりごと

早いことに、2019年9月21日編終了。

早いことに、2019年9月21日編終了。いきなりの終了みたいな感じですが、当日を考えると仕方ないところも・・・。この日は、撮影自体も少なかった。そう言う日もあります。京阪電気鉄道の渡辺橋駅から、大阪メトロの肥後橋駅乗換です。
ひとりごと

2019年9月21日編に入りました。

2019年9月21日編に入りました。といっても、この日は少ないんです。機材忘れて出かけたり、メガネ壊れたり・・・。ということで、この日編は2本しかないような。
ひとりごと

2019年9月もほぼ終わり・・・。

2019年9月もほぼ終わり・・・今月は、色々あったな。思い返しても・・・。遠出しない割には、あったかな?というところ。
スポンサーリンク
ひとりごと

2019年9月14日編の4本目に入ります。

2019年9月14日編の4本目に入ります。車いすでなければ、絶妙な乗り換え時間だったわけですが、この場合は、連絡などの都合で1本遅らされますよと。遅らされると、こうなりますよ。と言う、好例になるのかな?と。大阪メトロと、JRの長居駅での件です。
ひとりごと

2019年9月24日は、時刻表を買いに行き・・・。

2019年9月24日の話。先日の疲労がそのままあったので、ほとんど寝ていた・・・。突然の終わりになりそうだが、そんな感じでネタがあまりない。
ひとりごと

2019年9月14日編の3本目(^.^)

2019年9月14日編の3本目です。相も変わらず、どこ行ってるのあんた?みたいなルートですが、その辺りは気にしない。(^.^)谷町線文の里駅から、御堂筋線昭和町駅への乗換です。
ひとりごと

2019年9月23日は、ちょっとしんどかったかなぁ。(^_^;)

2019年9月23日の話。ちょっとしんどかったかなぁ。昼前に出かけて、雨に当たって・・・そう言う意味でも大変だった。家の近所では雨のくせに、会場周辺に行くと雨が上がってるというのが又なんとも。どうも疲れたそんな日の話。
ひとりごと

2019年9月14日編2本目(^.^)

2019年9月14日編2本目です。なんでそんな方向から?そんな感じで始まっています、2019年9月14日編。とりあえず、2本目が始まりました。天満橋駅での乗換です。
ひとりごと

2019年9月22日は、#たにまち月いち古書即売会 へ。

2019年9月22日の話です。たにまち月いち古書即売会へ。正午前に到着し。いろいろと物色。江戸期の河内と近江の古地図の復刻版を安く手に入れて。二時くらいまで、日本の古代などについて、知り合いの古本屋などと歓談。続日本紀ネタが多かったかな?
ひとりごと

2019年9月14日編突入♪

2019年9月14日編突入です。いきなり彷徨うモノから開始の9月14日編です。お出かけついでにあちこち行ってるのですが・・・。そう言う意味では、彷徨っているつもりはありません。肥後橋駅から渡辺橋駅への乗換です。
スポンサーリンク