PR

#大阪市

スポンサーリンク
ひとりごと

さて、2018年9月も終わり。

さて、2018年9月も終わり。日給月給民の皆様としては、最悪の、9月が終わり。年末年始、5月連休と並んで、涙しか流れない月。
ひとりごと

雨は困る。

さて、雨なんか降られると。手は滑るしホント・・・。ちょっと郵便局に行くだけで、これだもんなぁ。とは言え、まだ台風の時みたいな大雨でないから、まだ持っているようなモノの・・・。基本的に困る。アーケードみたいなの増やせと言いたいところである。(...
ひとりごと

やっと・・・。

2018年9月26日の話。漢方の最低限の表が出来た。例えば、ツムラの小冊子にある漢方の成分表などを基礎に、一枚表に。これを、もっとひねくって、いろいろとやって行きたい。
スポンサーリンク
ひとりごと

あ~るの10巻。

さて、昨日届いてたので、見てた。究極超人あ~るの10巻。タイムスパンもそのままなのね。そうなると、物故者の多い声優陣が・・。なんて思えてきたな。もう一度、既発行分までを、読み直さないとまるでわからん。(^_^;)そう言うネタも多かったが、総...
ひとりごと

2018年9月23日は、谷町の古書市でした。

のんきに、「くだらのこにしき」と誤読しては、時間止めててかなぁ。こにきしとかこきにしとか言ってる間にこにしきになって・・・。(^_^;)話違いすぎる。(^_^;)仲間内では、笑い話になろうが、それ以外では恥さらすだけ。気をつけないと。購入物...
ひとりごと

2018年9月22日は、彼岸参り。

2018年9月22日の瑞雲氏日常です。彼岸詣り。腕と手首が痛いからと、堺筋線谷町線など経由で出かけたら。南森町で降りて乗り換えればいいものを、扇町で降りて。そこから南森町まで、そのまま天神橋筋の商店街を下ればいいのに、中崎町の商店街の方に行ってしまう。何やってんだという話です。
ひとりごと

2018年も秋の彼岸に入って・・・。

2018年も秋の彼岸に入って・・・。といったところで、彼岸らしいことは何もしてないな。暑さ寒さも・・・と言う割には、昼間は暑いし。対応に苦慮してる感じかな。
ひとりごと

2019年8月18日は・・・探し回る。

2019年8月18日の瑞雲氏日常です。探し回る。 ちょっとカード類が行方不明になったので、探す。あちこち探してもないので、再発行も検討したが・・・。ヘンなところで見つけた。なんでそんなとこに?などよくわからんということのあった日。
車いす道中記

さて、はじめますか。

さて、はじめますか。2018年9月15日も、西宮付近撮影してきて、その編集は全部終わらせたし。投稿に支障なし。
ひとりごと

2018年9月14日は、突如・・・。

2018年9月14日の瑞雲氏日常です。突如・・・。 知り合いに呼ばれてなんの話かと思ったら、大阪から東京まで出張でサンライズ乗ったよと。どうせ無理と思って諦めていたが、ダメ元で、みどりの窓口に行ったら取れて、出雲の側の車両ののびのびシート。などという話。
スポンサーリンク