ひとりごと “初代”金日成は陸士出身 日本の旧陸軍士官学校 卒業名簿に本名記載 “初代”金日成は陸士出身 日本の旧陸軍士官学校 卒業名簿に本名記載さて、面白くなってきそうな。またややこしくもなりそうな話が出てきました。抗日パルチザンでも何でもないじゃないか。これが正しいとすると。旧陸士出身で、扱いやすいから利用したって... 2016.10.30 ひとりごと政治
スポーツ@野球関係 日ハム日本一。 まぁ、バースが打ったら仕方ないねぇ・・・。(昭和60年脳)いいところで的確に、ホームランが出るシリーズ。日ハムが勝つのも道理ですな。(^_^;)しかし、十年も日本一になってなかったのか?それがちょっと意外だったな。(^_^;) 2016.10.30 スポーツ一般スポーツ@野球関係
スポーツ@野球関係 日本一王手の日本ハム、V確率84・6% データ上は圧倒的優位 そういうのは、あくまでもデータだろうが。(^_^;)先入観持たせる感じにさせるのは、すかんなぁ。 2016.10.28 ひとりごとスポーツ一般スポーツ@野球関係
ひとりごと だから、土人で何が悪い。 さて、土人土人とよく話になっているようだが、では、これをみてもらいたい。要は、ここで指摘したことの証拠である。日本の歴史は、土に始まり土に帰る。または土に戻る。例えば、どこぞの誰やらが土着して、例えば、大江広元の子孫が毛利の庄に土着して、つ... 2016.10.27 ひとりごと
ひとりごと しかし、土人の何が悪いのか? 私は、豊臣秀吉が大阪に来るというのでついてきた商家の一つの末裔で、言ってしまえば、大阪の土人である。別に、誰に恥じることもない。土人で何が悪いのか。そもそも日本には、どこそこの誰やらが、どこぞに土着して・・・なんてざらにある話。別におかしい... 2016.10.26 ひとりごと
ひとりごと 土人 角川の新字源 昭和62年263版によると、土人は、①その地に生まれ、住み着いている人民。はえぬき。(韓愈・文)②土で作った人形。はにわ。土偶。(塩鉄論)③未開地で生活を四エチル土着の民。とある。別に、だからどうかと言うつもりはないが、③の方... 2016.10.25 ひとりごと
ゲーム とは、言ってもなぁ・・・。 2016年10月23日のドラクエがらみの話。例えば、ヤフオクなどでもそういうキャラ(アイテム含む)が普通に売られていたりするわけだろ?もはや、プレーヤーのモラルに頼るしかないってところじゃないの?それしか言いようがないきもする。 2016.10.24 ひとりごとゲームスクエア&エニックス系瑞雲さんちのドラクエ部屋
ひとりごと 眠れんので・・・ さて、精神科へ。かかりつけにはないので、その近所の病院のだが。かかりつけで導眠剤やらいろいろ貰っているが、根治がないので、仕方ない。一回、行ってみようと言うことになった。黄色い救急車や鉄格子の部屋が・・・という感じで行ったのではなかったし、... 2016.10.22 ひとりごと