ひとりごと 2018年10月15日は、不眠症の件で通院。 2018年10月15日の不眠症の件での通院の話です。診察自体は、いつもながら時間が短い。ちょっと話して、休みだから長めにネルってのは逆効果とか聞いたな。そして、薬の変更になった。そんな感じの話です。当帰芍薬散,麦門冬湯,桂枝加芍薬湯,五苓散,六君子湯,大建中湯, 2018.10.16 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2018年9月10日は、不眠症の件で通院。 2018年9月10日の不眠症の件での通院の話です。 なお、雨で踏んだり蹴ったり・・・下手に濡れた服を置いてると臭くなったり・・・。まぁこんな話のベタなヤツから。まぁいろいろと。酸棗仁湯,大建中湯,当帰芍薬散,桂枝加芍薬湯,補中益気湯,半夏厚朴湯, 2018.09.11 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2018年7月19日は、不眠症の件で通院・・・。 2018年7月19日は、不眠症の件で通院・・・。清心蓮子飲,六味丸,桂枝加芍薬湯,柴胡桂枝湯,酸棗仁湯,などが出てくる話です。何にせよ、不眠症はつらいよ。 2018.07.20 ひとりごと瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2018年5月26日の精神科への通院の件。 2018年5月26日の精神科への通院の件。病院が移転して。一階に再来機がないので、ちょっと手間取ってしまったり、まぁいろいろとあったが、そんな枝葉の話はさておき・・・。不眠症の件での通院。そんな感じの話です。 2018.05.26 ひとりごと不眠症瑞雲氏と漢方
ひとりごと 2018年4月27日は、不眠症の件で通院だった。 2018年4月27日は、不眠症の件で通院だった。 猪苓湯,加味帰脾湯,桂枝加芍薬湯,六君子湯,酸棗仁湯,が出てきます。病院で取ってない方剤があると難しい。 2018.04.28 ひとりごと瑞雲氏と漢方