ひとりごと 季節感がないってのは、うーむ・・・。 季節感がないってのは、うーむ・・・。なんといっても、季節感がない。なお、飯は今度はカンチ飯。グチばっかりではアカンが、こんなことではなぁ。 2018.08.28 ひとりごと
ひとりごと 2018年8月26日は、暑かった。 2018年8月26日は、暑かった。友人に土産を渡して、その後、礼服の製作へ。モーニングコートやらと、準礼服を製作。採寸やなんやらで結構手間取る。胸板118センチとか、そういうところでウケたのは良かった。 2018.08.27 ひとりごと
ひとりごと 2018年8月25日は、眼医者に行って・・・。 2018年8月25日の瑞雲氏日常です。 眼医者に行って・・・。薬は切れたし、半年以上放置していると言うことで、眼科へ。あんまりこれないから、紹介状でも書いて貰おうかと思ったのだが。半年以上空いて、これなら。別にここでもいいんじゃない?てな感じで、その話はなくなる。 2018.08.26 ひとりごと
ひとりごと 話によると・・・。 世間では、今日から台風が来るというのに、昨日から三日間。それも南紀の方に里帰りということで有給を・・・と言う人が居るらしい。まぁ、話を小耳に挟む程度だから詳しくは知らないが、事前からとっているとしたら、なんとまぁできすぎた巡り合わせですなぁ... 2018.08.23 ひとりごと
ひとりごと 2018年8月19日は谷町の古書市で・・・。 さて、何を思ったか、散財してしまう。何が悲しくて、古事類苑50巻本全部買わんといかんのか?(^_^;)これで家には、群書類従(正続続々新)と、古事類苑がそろったって事になる。図書館でも、はじめるんかいおれ。(^_^;)確かに、安政頃の地図を... 2018.08.20 ひとりごと
ひとりごと 2018年8月18日は、滋賀へ。 2018年8月18日は、滋賀へ。最初は、新今宮から鈍行乗り継ぎの予定だったのだが、寝過ごして、9時30頃出発。のっけから、アホ丸出し。(^0^;)滋賀県内、近江鉄道など乗車しました。 2018.08.19 ひとりごと旅行記
ひとりごと 2018年8月16日は・・・、あれだ。 2018年8月16日の瑞雲氏日常です。あれだ。コメが到着したので、それを12キロ対応の米びつに入れて、処理をした。そう言えば、宅配便の佐川急便さん。配達予定時刻のフライングには、参った。遅れるよりはいいけど、びびる。そんな感じの話です。 2018.08.17 ひとりごと
ひとりごと 2018年8月14日は、8月14日だから。 2018年8月14日の瑞雲氏日常です。 8月14日だから・・・。いつもの通り京橋の南口へ。めかし込んだ慰霊碑の祭りの後って感じだったな。まぁ、それを狙っていったわけだが。混んでるのイヤだし。雨も通り雨程度とは言えあったが、やはりなぜか晴れていたのはよかったな。 2018.08.15 ひとりごと大阪特設瑞雲氏の歴史ネタ
ひとりごと 2018年8月12日は、墓参りと・・・。 2018年8月12日の瑞雲氏日常です。 墓参りと・・・。朝早くに出ようと思うが、色々天気予報に不安を覚えるなど思うところがあって、9時過ぎに出発。着くとまた暑い。目が焼け付くような暑さは、叶わんよ。などと言いながら墓参に向かった日の記憶。 2018.08.13 ひとりごと