ひとりごと 2019年10月20日回顧録③ 2019年10月20日回顧録③JRの久留米駅を出てから。とりあえず、目印にしてた交番を目指していく。その後目印にしていた病院のハズが、役所のあたりで右折してしまい、迷ってしまう。どこに行こうとしているか?宿所の場所を確認しながら西鉄久留米駅へ・・・のハズだった。 2019.10.27 ひとりごと旅行記瑞雲氏と三国志がらみの話瑞雲氏の歴史ネタ車いす道中記
ひとりごと 宮崎から、久留米へ 宮崎から、久留米へ朝、六時半頃宿を出て、宮崎駅へ。ほとんど駅横のホテルなので、その辺り楽。逆に暇すぎてすることがなかった感じ。出発時刻になり、にちりん4号で大分へ。あとは、湯布院などを経由し、久留米へ。 2019.10.21 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと さて・・・。2019年10月18日からお出かけ。 2019年10月18日からお出かけ。1日1本以上は、撮影できたらと思っているので、最低6本録れたらなぁと思っています。 2019.10.18 ひとりごと車いす道中記
ひとりごと 2019年9月28日編終了。 2019年9月28日編終了。20本近く続いた今年9月28日編も、この分で最後です。天王寺区から大正区やら・・・。よく行ったナァなんて思っています。恵美須町駅での下車です。 2019.10.16 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年9月28日編19本目 2019年9月28日編19本目長く続いた今年9月28日編も、そろそろ終わりの声がしてきます。これを含めて後3本くらいになります。京阪の京橋駅での乗換です。 2019.10.15 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 2019年9月28日編も、18本目。 2019年9月28日編も、18本目。2019年9月28日編も、終わりに近くなってきました。後は、出発地点方面に戻るだけです。今回は、京阪電気鉄道の千林駅での話です。 2019.10.15 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 さて、15本目の2019年9月28日編。 さて、15本目の2019年9月28日編。この後は、途中、寄り道する予定だったのでカメラを回していない。そのため、次の撮影地は突如現れる感じになります。 2019.10.14 車いす道中記
ひとりごと 2019年9月28日編14本目。さよなら大正区。 2019年9月28日編14本目。いよいよ大正区を離れる回です。このタイトルだと、二度と今後大正区に行かないかのようにとられるかもしれませんが、そこまでのつもりはありません。 2019.10.13 ひとりごと旅行記車いす道中記
車いす道中記 13本目の今年9月28日編。 9月28日編の大正区からもおさらばして次へ・・・の導線です。今回は、そんな感じです。車いす道中記 千島渡鶴町乗り場→大阪シティバス鶴町四丁目バス停 大阪市大正区編渡船の乗り場をでたところから、バス停までは地図上近いので簡単かと思ったら、迷っ... 2019.10.13 車いす道中記