PR

#車いす道中記

スポンサーリンク
車いす道中記

いくらなんでもね。

乗下車の撮影のために、臨時復旧中の尾崎駅へ現状で行く気はしません。行くとしても、完全復旧前にふらっとかな?そんな感じです。他に、例えば四條畷神社や、暗峠みたいなところも行かんです。あんなの、腕死にますから。(^_^;)とは言え、最近東に傾斜...
ひとりごと

2018年9月2日は。さて・・・。

2018年9月2日は。この暑い時期に、出かけるのもなんじゃろかなんても思ったりしてる。
車いす道中記

さて、雨ですよと。

さて、雨ですよと。予定が立ちませんよ。立ててたのも消えそうですよと。さてどうしたモノか・・・。(^_^;)
スポンサーリンク
ひとりごと

昨日は、叡電の八瀬比叡山口駅で地ビールの祭り

2018年8月25日の車いす道中記話。 昨日は、叡電の八瀬比叡山口駅で地ビールの祭りということで。今回は、友人を誘ったので。出町柳駅で待ち合わせて、合流。こっちは京阪で来たのに、その人は、新大阪から新幹線で京都、東福寺、出町柳と。
ひとりごと

結構順調。

2018年8月24日の車いす道中記話。編集三つ完了したら、18日分は終了。ということで、今日可能なら撮影してきたいかな?と。
ひとりごと

2018年8月23日も、1本アップです。

2018年8月23日も、1本アップです。ストック増やして公開して・・・。編集している間に気付くのは、今回はどうも、滋賀強化編。近江鉄道関連ネタですよと。
車いす道中記

ようやく公開開始

どうにか、編集ストックが複数になったので、そのうちの一つを公開できるなぁと。車いす道中記滋賀編 近江鉄道米原駅乗車 滋賀県米原市編ちょっと写角が高かったかな?(^_^;)ヘッドマウントを交換して、そこまでの調整は追っつかなかったみたいだな。...
ひとりごと

突然の山口編終了

2018年8月11日の車いす道中記話。突然の山口編終了。編集完了し、アップしてたらそうなった。同じようなのは排除するか悩んでいるが、やっぱりしようかなぁと考えてみたり・・・。八坂神社やらあちこち行ったやつですよと。
ひとりごと

まだもう少し山口編

2018年8月10日の車いす道中記話。まだもう少し山口編 かつての公開分を、二つ纏めて1本にした感じになったな。このときと違い、途中のトイレがないので、乗り換えらしい感じにはなっていると思う。編集自体は、今回旅行分全て終わり。
ひとりごと

まだまだ続く山口編。

2018年8月8日の車いす道中記話。まだまだ続く山口編。この日、この後大寧寺に行くために下車しました。この駅で待っていてくれた駅員さんは、長門市駅で介助してくれた人です。私が仙崎折り返しで此方に来ている間、別便で先回りして待っていてくれたものです。
スポンサーリンク