2021年6月21日の大航海時代4の話。
フェザーン自治領奮戦記の話
とりあえず、勢力拡大した。
現状は、西アフリカのルワンダまで制覇。
西アフリカで有名なシルビア商会は、当方にケンカ売ってきたせいもあって。零細海賊転落です。(^^)v
結構、新大陸と往復して、金の砂だの、カカオの種だの取りに行かなけりゃいかんというのがめんどい。航続力短いのに。(^_^;)
マディラとラスパルマスに悪い噂垂れ流して、両方30%くらいのシェア。
まぁこれくらいあったら、アフリカまでの航路寸断というのは、まずあるまい。(^^)v
リスボンのシェアも20%程あるし。
しかし、あちこちで嫌がらせじみた悪い噂攻撃食らってる。
おかげで、地中海内の我がシェアは、壊滅状態。(^_^;)
これから、アフリカ北海往復でしばらく稼いでから、東アフリカの方に行きたいと思っています。(^^)v
航海士は、マヌエルが増えて。船大工任せてます。その前任のジェナスは、副官にしてたのかな。(^_^;)
艦隊:戦列艦二隻。ガレオン三隻。すべてキャロネード砲装備。
戦果:古の地図の場所にいたサメを撃沈。シルビア商会殲滅。
アフリカ攻略には、魚肉でもうけるのが確か、昔の記憶ではそうすべしなので、そろそろハンザコグ動態保存協会のシュパイヤー商会には、滅んでもらおうかな?
使ってない地図とかは、積極的にアムステルダムの王宮だったかな。そこに預けてカネせしめようと思ってる。(^◇^)
と考えているところ。(^^)v
現状こんな感じです。(#^_^#)
2021年6月21日の大航海時代4の話。
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
では、瑞雲です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。
https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記
~人物像~
次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)
リンクのご案内
ブログ
まず、瑞雲大一揆(ブログ)では毎日さまざまな話題を発信しています。