2017年5月の山口行の話。
宿所での話。
さて、定宿の防長苑で。島津崋山の掛け軸をかけて貰った。
3日 鴛鴦図
4日 富貴花図
5日 鯛図
この三つ。
先ほど、支配人から、意訳すると、この後これどうするの?と。
期間未定で保管するよう御願いして電話を切った。
三月の時は、立て雛図。
いろんな意味で充実させていきたいが・・・・。
難しそうだな。(^_^;)
2017年5月の山口行の話。でした。
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)