PR
スポンサーリンク

2018年9月10日は、不眠症の件で通院。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2018年9月10日の不眠症の件での通院の話です。

不眠症の件での通院の話です。

なお、雨で踏んだり蹴ったり・・・

下手に濡れた服を置いてると臭くなったり・・・。
まぁこんな話のベタなヤツから。まぁいろいろと。
 
それはそうと。不眠症の件。
前回と薬の変更。
だって、飲んだ感じが変わってきたんだから仕方ない。(^_^;)
 
酸棗仁湯→桂枝加芍薬湯
半夏厚朴湯→当帰芍薬散
補中益気湯→大建中湯。
 
大建中湯で小建中湯だと、中建中湯だが、それだと膠飴がきつすぎるになるとみて、膠飴のない桂枝加芍薬湯に変更。まぁ、漢方の本でも、大建中湯と桂枝加芍薬湯で中建中湯という表記のものもあるし、問題なかろう。
ただ、当帰芍薬散と混ぜたときに芍薬強すぎやせんか?と、考えたが、今回はあえて気にしないことにする。(^_^;)
 
中建中湯合当帰芍薬散・・・あるんかこんな合方。(^_^;)
うまく行くことを望みたい。2018年9月10日の不眠症の件での通院の話です。

七五調

気がつけば 上旬過ぎた 九月かな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました