PR
スポンサーリンク

2018年10月15日は、不眠症の件で通院。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
2018年10月15日の不眠症の件での通院の話です。

さて・・・。

診察自体は、いつもながら時間が短い。

ちょっと話して、休みだから長めにネルってのは逆効果とか聞いたな。(^_^;)
 
そして、薬の変更になった。
 
桂枝加芍薬湯→五苓散。
当帰芍薬散→麦門冬湯。
大建中湯。→六君子湯。
 
こうしてみた。
なんか消化不良が多かった感じもしたし、舌やら見たら、こう変更するのが正しいと思ったから。
当日朝に鏡を見るまでは、前回のほぼそのままで、当帰芍薬散を茯苓飲に変更くらいで良いと思っていたけど・・・。
まぁ、これでしばらく様子を見ていきたい。2018年10月15日の不眠症の件での通院の話です。

七五調

秋の夜も 一人二見の 豚まん喰う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました