PR
スポンサーリンク

2021年2月22日は・・・・。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2021年2月22日の瑞雲氏日常です。

日常です。

2021年2月22日は、帰ってきて。
9時過ぎぐらいに宅急便の受け取りがあって。
その後、車いす屋が10時頃来て、タイヤチューブの交換などした。
会社在庫から持ってきたけど、非公式のものだから緊急対策と思って下さいとかなんやら。
原因は、もうわからないほどずたずたになってるタイヤチューブと言うことで不明。
とのこと。
最初から不調訴えてたのに・・・。言っても仕方ないが、(^_^;)
来週ぐらいに、本格的なチューブ交換になるとか言う話になった。


それから、整骨院に書類持っていって、昼食摂ってから、帰宅。
そして、ゆっくりしてたら、二回目の宅急便到着。
これで全部そろったので、土産物配りに。
近所では、話してくれるけど、放してくれない。なかなか。(笑)
九州一周旅行みたいな感じになったというと、呼んでくれたらよかったのにとかまぁ。
それから、友人宅を二つほど。


それから、予約の折り返しがなかったなと思いながら、クラスノへ。
行ったら、子供の遊ぶ声がしていて、こりゃ閉っとるなと。Facebookなんかでそんな案内あったっけと思って確認するが、見当たらず。
そうはいっても、玄関の張り紙みても休みみたいな感じだし。電話かけたら、二代目が出てきて。やっぱりそんな感じみたい。
残念だが仕方ない。帰るしかない。(T_T)


JR難波の方にでて、なんばウォークで夕食を摂って帰宅。
疲れもあって、けっこう早い目に寝た。
そんな日だった。

2021年2月22日の瑞雲氏日常です。

七五調

帰宅して 二月下旬の 寒さかな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

では、私、瑞雲のご紹介です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。

https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記

~人物像~

次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

ブログ

まず、瑞雲大一揆(ブログ)では毎日さまざまな話題を発信しています。

スポンサーリンク
ひとりごと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました