2019年1月1日の瑞雲氏日常です。
日常です。
あぁ、いつもの通り2019年1月1日は、酒浸り。
といっても実家では、下痢を前面に押し立てて。つまりは、殆ど飲まなかったわけだが。(^_^;)
実家では、弟の嫁の顔を拝んで、形式的な挨拶をしてから、サムハラ神社へ。
結構人がいたなぁ。
それから、坐摩神社へ行き、振る舞い酒をいただく。
その後、難波神社に行って、みくじをひいて小吉。
どこもそれなりに混んでいた。
たぶん、今年はこう言う年なのであろう。
帰ってから、おせちをアテに、酒八合ほど。
いつもよりは、抑えてるかな。
まぁ、救急搬送されない程度に。三が日やって行きたいと思う。
2019年1月1日の瑞雲氏日常です。
七五調
元日に 詣でる人や 和装かな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。
なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。
~人物像~
例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。
他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。
そして、時事ネタなどを書いているときもあります。
なお、2008年くらいからブログを書いています。
よろしくお願いします。(^.^)