http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090723-00000143-scn-cn
当時の朝鮮総督府発行の教科書とか見れば一発で分かるけど・・・・。
ハングル(訓民正音)の文法のわからない日本の総督府が、それをを日本語と同じ文法にして朝鮮半島に流通させたせいと言うのがどうも大きい理由なんよ。
文法のわからないというのは、何百年もろくに使われていず、王室の奥に眠っていたようなハングルを発掘して朝鮮由来の言語として日本語と同時に教えたからね・・・。
教科書見れば分かるよ。
復刻版とかでもあるからよく探して読んでみてほしいな。
別にそれに対して朝鮮の人々は恨みに思ってなかったみたいよ。
終戦直後にその言語での表記の本やら、統治の頃でも儀礼の本とかをその言葉で出しているからね。
そういうのたくさんあるよ。日本語を強制して朝鮮の言葉を抹殺した?
とんでもない笑えないジョークだよ。

24/02/10徳島駅剣山乗車。 2024年02月10日に、徳島県徳島市にあるJR四国の徳島駅にて。JR高徳線の阿波池田駅行特急剣山7号(4007D)に乗車したときのものです。