http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000073-mai-pol
アフリカや南米に投資するカネがあるなら、アジアで使えよ。それを言うなら。こら中韓二国。
自国での食料開発の頭打ちが見えてきて、よその国を買いあさって、今後の食糧不足に対応させる方針のようだ。
日本も、アメリカやブラジルに確かに23万ヘクタールだか持ってるが、中韓は、それぞれ日本の八倍以上、南米やアフリカその他にかけて優に持っている。
で、自分たちはそっちに投資してこういうときは日本主体か?
なんとまぁ・・・。

23/01/21河内国分駅乗換。大阪府柏原市にある河内国分駅にて、近鉄大阪線の大和朝倉駅行区間準急列車から、近鉄大阪線の青山町駅行急行列車に乗換したときのものです。