http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081012-00000103-jij-spo
私としては、高校の先輩(18年ぐらい監督の方が上だったかな。だから知っているわけはないんだが。)と言うことで、岡田政権の時はほとんど仲間内以外は采配批判などは自粛していた。
これから昔のように書けるかなぁ・・・と、現在は思っている。
たぶん、後任監督によって変えるんだけれども。
まぁ普通82勝してたら優勝していてもおかしくはないとはいうもののねぇ・・・。
やっぱり歴史的な大逆転喰らってしまったらさすがにいかんだろ。ゲーム差があるときに岡崎や清水や内外野の若手に経験を積ませたわけでもなし。
いくらオリンピック後、ほぼ五割できたとはいえ、あかんと思う。
かつて、マジック1まで行きながら、優勝できなかった球団であるとはいえ。
オリンピックのせいもあるだろうが、広島とオリックス以外は選手を出しているわけだし、原因の一つではあるだろうが、それのせい(=主因)とまでは言えないと思う。
とにかく私は数年後のこの球団が心配だ。
捕手の世代交代がそれほど進んでいないことや若手の底上げができていないところが気がかり。
・・・・・・・まぁこんな感じで書いていくんだろうなぁ。

24/02/24我孫子町駅乗車。 2024年02月24日に、大阪市住吉区にあるJR西日本の我孫子町駅にて。JR阪和線の鳳駅行普通列車(1559H)に乗車したときのものです。