小さい頃から、従兄の家に何冊かあったせいで、歯抜けながら読んでいたんだが、全巻通して読んだのは、昨日今日がはじめて。29冊一気に読んだが、あっという間という感じだった。
今回は全巻ヤフオクで手に入れて、やっと頭としっぽが繋がった気分だった。
しかし、やっぱり面白いね。ところどころ目玉が飛び出すとかグロテスクなシーンがあるが、まぁそれは一つの作風。
私はこれで、原爆のことや沖縄を調べようとするきっかけにもなったし、色々と影響を受けまくった。
(まぁ小さいときから読んでいたわけだから、言ってしまえばものすごい情操教育なんだろうが・・・。)
そう思うと、なんか懐かしいというかなんだか、頭としっぽが繋がって良かったのか悪かったのかちょっと複雑な気分だ。
そういや途中でこち亀の両さんみたいな警官が大阪府警にいたぞ・・・。
なるほどそれでこち亀でも、加納(こち亀では可能)と宮武の二人がちょっとだけ出てくるのか・・・。
って全然関係ない話だな。
でも、昔から日本は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´ヘ`;)ハァ・・・・・・・・・・・・。
と言う感想を持ったね。

24/02/10阿波池田駅下車。 2024年02月10日に、徳島県三好市にあるJR四国の阿波池田駅にて。JR徳島線の阿波池田駅行特急剣山7号(4007D)を下車したときのものです。