あとで雨が降るなんて思いもよらず、出かけついでに、そう言えば、フェリーターミナルなんて何十年も行ってないなぁと思って、行ってみた。
ニュートラムの駅から、車いすでも外に出ずに、つまりは雨に濡れることなく行けるのは良いのだが、最初の坂がきつそうだな。
私みたいな力押しで行ける人は良いとして。
あと、昼間なので、船の時間からとおい。ということで閑散としていたが、ターミナル2階の売店は開いてた。
一階にエレベーターで下りて。
窓口を見る。
航路二つだけ?まぁ、コスモフェリーターミナルなんて出来たらそっちの方に流れるか。
実際、「別府航路、志布志航路は、トレードセンター前駅の方です。」なんて張り紙がでてるぐらいだしなぁ。
ホント閑散としている感じだった。出航時間でもないせいもあるけど。
昔ここから、別府航路や、新門司方面に乗船していた私としては、なんか寂しい感じがした。
しかし、まだ稼働しているというのを考えると嬉しい感じもしたな。
どうにかここを有効活用できるような政策と施策をもって政治運営してくれるようなのがいてくれたらナァなんて思いながら、来た道を引き返していった。

24/02/24我孫子町駅乗車。 2024年02月24日に、大阪市住吉区にあるJR西日本の我孫子町駅にて。JR阪和線の鳳駅行普通列車(1559H)に乗車したときのものです。