http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000480-yom-int
思い起こせば15年ほど前、アメリカのある州で、「剣道の授業の時、相手に礼をするのは宗教儀礼にあたるから拒否して良いか?」と言う裁判があって、認められたそんな国。
日本的なモノはどうやら、宗教儀礼とか奇妙なモノに、うつるらしい。
でもね・・・昔、徳川家定の時にアメリカ人が謁見したとき(徳川家定と堀田正睦が謁見したヤツね。)、ちゃんと日本式の作法でしたんだよね。(いちおうそう公式記録には書いてある)
それを考えたら、別に普通だと思うけどねぇ・・・。
それ以前に、「隣人愛」だの「友愛」だの言うんなら、「郷に入れば郷に従え」と言うことぐらい、
理解してくれよと、まず、思うのだが・・・。

24/05/03宮崎駅下車。 2024年05月03日に、宮崎県宮崎市にある、JR九州の宮崎駅にて。日豊本線の特急にちりん9号(5009M)を下車したときのものです。