http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000009-mai-soci
文句ばかり言うのはちょっとあれなんで、彼らのよいことを探し・・・ても見つからない。(^_^; アハハ…
でも、かろうじて彼らの功績だろうなぁ・・と言うことは、
・反捕鯨は彼らの世界だけで通用することであることを日本人が気づいたこと
・なぜ捕鯨禁止なのか日本人が理解できてしまったかと言うこと。
・捕鯨禁止のために小魚などが減り、出漁しても燃料のムダになるため非常にエコ。
このあたりじゃないかなぁ・・・。
鯨油ぐらいにしか鯨の興味のないヤツらに日本の食文化なんか永久に理解できないわな。(笑)
三味線や琴などでも、高級品は鯨の骨を使っていたりするんだ。と言うことはいずれは日本文化は死滅する危険性もないとは言わない。

23/12/09近江八幡駅乗車。 2023年12月09日に、滋賀県近江八幡市にある、近江八幡駅にて。JR西日本の琵琶湖線の網干駅行普通列車(779T)に乗車したときのものです。