http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000008-yom-soci
宗教で言う裁きは、「リンチ(私闘)」あるいは、「私的な制裁」を指しているのであって、法制化されて、それに則った制度によって裁かれたモノ(特に公的なモノに関して)に対しては、規定していない。
もし、そうでないとしたら、秩序が無くなる可能性もある。(裁判官は無宗教じゃないといけないわけでもないわけだし。)
さすがに、そうはいかないだろう。
ただ、それだけのことだと思うのだが・・・。
宗教は万能じゃないと思うのだが。

うさぎはテクモのマーク・・・