http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000759-yom-soci
せっかくの戦中からの親日国を、反日国にするようなことをするなよ。
スカルノやハッタ、今村均大将が泣くぞ…。
って、今ではそういうのを言うと「右翼」のレッテルしか、貼られないんだっけ。
そして、そういうレッテル張りのされた人間の言葉は、優先的に無視されるんだよな。
なんと自由な言論が保障された国になったんだね。日本は。
戦中戦後にタブーだったことを言う自由はあるが、そうでないものに対しては規制ばかりの「自由な国日本」。
そんな国のために、そんな国にするために戦ったのか、うちの祖父や、戦死した大伯父、伯父たちは・・・。
なんか、やりきれない。

23/01/21河内国分駅乗換。大阪府柏原市にある河内国分駅にて、近鉄大阪線の大和朝倉駅行区間準急列車から、近鉄大阪線の青山町駅行急行列車に乗換したときのものです。